お米のプロである「お米マイスター」が推薦したご飯のともが紹介されている
「日本全国のご飯のお供」

今回はこの本の中から〜
東京で大正時代から続く鶏肉専門店のご飯のともを紹介したいと思います。

==
本日紹介するおかわりJAPAN 通産第507号目のご飯のお供はこちら↓↓↓
【会社の近くにあってほしい!】東京 ”柳ばし 鳥豊”の「キーマカレー」 です!
鳥豊キーマカレー2

大正元年創業の鶏肉専門店。
鳥豊ならではの自家製お弁当や素材のおいしさを大切にしたお惣菜も人気。
きじ焼き弁当、そぼろ、キーマカレー。芳ばしい煙が誘う焼鳥もどうぞ。

鶏ひき肉のキーマカレーです。

 

鳥豊キーマカレー5
それでは本日は…
【会社の近くにあってほしい!】東京 ”柳ばし 鳥豊”の「キーマカレー」 です!

鳥豊キーマカレー5
さすが鶏肉専門店!ってだけあってひき肉がたっぷり!!
ほかにもたまねぎと、ピーマン(もしくはズッキーニ?)が入っています☆

 

鳥豊キーマカレー-1

 

製造者 ---
購入場所 鶏肉専門店 柳ばし鳥豊
金額/内容量 430円(税込)/1パック(ご飯3杯分は食べれる量)
評価(5☆満点) ☆☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント ガツンと食べ応えのある鶏ひき肉の肉量!
そして食欲が増長されるスパイシーさ!!この価格でこの味・この量はさすが町の鳥肉屋さんのお惣菜。
会社の近くにあったら白ご飯だけ家から持参し、毎日お昼ご飯に食べたいキーマカレー!
(冷蔵に入れておいて、冷たいまんまをスプーンでちびちび食べるのも美味しいですよ!w)

▼今回紹介した 東京 ”柳ばし 鳥豊”の「キーマカレー」お買い求めはこちら↓↓↓
(※お取り寄せはできません。)
柳ばし鳥豊
JR総武線または都営浅草線の 浅草橋駅から徒歩5分くらい。
ちなみにこの近くには 【創業明治14年 江戸前の佃煮屋 小松屋】もあります。

柳ばし鳥豊2
扉に貼ってあるポスターの「きじ焼き弁当」も人気商品だそうです。

柳ばし鳥豊3
キーマカレーのほかにも、唐揚げなどの鶏肉をお惣菜が豊富。
キーマカレーの隣に並んでいる「鶏そぼろ」は次回紹介します。

今回は浅草橋周辺の方のみがお楽しみいただけるご飯のともでした。
(お近くにお住まい・お勤めの方は白飯だけを準備して、ぜひ食べてみてください。)
物産店での買い物やインターネットでのお取り寄せもいいですが、
たまにはこのような"地元のお店"のご飯のお供もいいですね♪

手作りなので日持ちはしないですが、その分家庭料理に近い味を味わえますし。
って言いながらも瓶詰めにして全国からの注文承ります!ってのもやってほしい。(願望)

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。
ほな、サイナラ〜♪

 


《3月3日~》日本各地のふりかけが名古屋に大集合!ふりかけフェス2025 @ハンズ名古屋店

\\1,500種類以上のご飯のお供を食べたマニアが監修//

2025年3月3日~ハンズ名古屋店開店25周年記念としてこ約250種類のふりかけを集めた《ふりかけフェス2025》を開催します。

私が監修者としてご当地ふりかけをセレクトしました!

おかげさまでご好評のため、延長して4月も売り場を展開いたします。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事