まいどどうもー♪

日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!!

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第63号目のご飯のお供はこちら!
【プチプチの食感】 静岡県のシーラックさんからお取り寄せした「ししゃもっ子 まぐろ」です。

ししゃもっこまぐろ

白いごはんに、おむすびに、おつまみにもぴったりの「ししゃもっ子まぐろ」。

「天然まぐろ」と「ししゃもの卵」をしっとりやわらかく炊き上げました。

ししゃものプチプチ食感が、今までの佃煮にはない新しい美味しさで、ご飯がすすむ、ほどよい甘辛味も好評です。

栄養価も豊富、お子様からお年寄りまで皆様でどうぞ。

ししゃもっこまぐろ

海の幸に恵まれた静岡のご飯の友「ししゃもっ子 まぐろ」!!特徴はなんといってもプチプチのししゃもの食感!!

 

ししゃもっこまぐろ

2013年1月17日 静岡朝日テレビ「ピエール瀧のしゃんないTV」のご飯のお供企画で紹介されました♪

 

ししゃもっこまぐろ

明治創業の水産加工メーカー「シーラック」さんの人気商品!!

シーラックさんはブライダルギフトにも力を入れられていて、商品だけでなくコンテンツも常に新しい取り組みをされています。

 

ししゃもっこまぐろ

製造者  シーラック
購入場所  シーラック  (←こちらからお取り寄せできます。)
金額/内容量 390円(税込)/75g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント 魚関連のご飯のお供は沢山ありますが、こちらの商品はその中でもとんがったコンセプトのご飯のお供だと思います味はもちろん美味しいです。上品なシーチキンです。ぜひ、みなさまにもお取り寄せして頂き召しがって頂きです。(メール便でお届けしてくれるお試しセットみたいなのがあればいいのになぁ)

▼楽天ポイントお持ちの方はこちらから↓

 

ししゃもっこまぐろ

お届けの姿荷はこんな感じです↑↑

 

ししゃもっこまぐろ

ご丁寧に商品説明はもちろんですが、シーラックさんが売り出しているダシパックもおまけでつけてくれていました!!ラッキー♪

 

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします♪

 

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事