栃木県 【鬼怒川温泉のお土産】若竹の庄の「三撰 きのこみそ」 2018年6月30日 職場の人からお土産でもらった「三撰 きのこみそ」。 人気ご飯のお供ブロガーを公言しているとお土産としていろなんなお供をもらえます。(ええやろ。) こんな珍しいご飯のお供があったよ〜! てな、具合に。 今回は鬼怒川温泉の「若竹の庄」という日本旅館のお土産。 楽天トラベルで総合評価4.48、レビュー件数337件(2018年...
栃木県 【反則的なうまさ】栃木県"チーズファクトリー"の「たまり漬チーズ」 2018年1月23日 チーズ好きの人、聞こえますか〜!?おかわりJAPAN(@OKARARIJAPAN)ですよ〜! ご飯のお供界の巨大勢力である発酵食品。お漬物、塩辛、納豆におかず味噌、どれもが日本の食文化を代表する発酵食品でありご飯のお供である。 しかし、ご飯に合うのは日本の発酵食品だけではありません。世界の発酵食品であるチーズも味付...
栃木県 【ご飯にかける餃子の姉妹品】栃木県"ユーユーワールド"の「ご飯にかけるタイランド」 2016年12月3日 サワディークラッ、、、おかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)です! こういうご飯のお供を待ち望んでいたんですよ〜☆ おかわりJAPANの基本スタンスは"日本各地のご当地ご飯のお供を紹介する"ことですが、和以外の要素も合わさったハイブリッド系ご飯のお供ももちろん大歓迎! 今回タイ料理テイストのご飯のお供☆ =...
栃木県 【漬物グランプリ2016年金賞】栃木県"すが野"の「ごはんにかけるごぼうと昆布」 2016年10月3日 1年に1回開催され日本一の漬物を決める大会であり、人気お漬物になるための登竜門でもある「漬物グランプリ」。 2012年愛知県丸越の「ごぼうとナッツの胡麻味噌漬」、2014年滋賀県丸長食品の「まぜちゃい菜」などなどグランプリを受賞したお漬物たちは様々なメディアに紹介され、その名を全国に轟かせて、そして多くの人の「おかわり...
栃木県 【ボリューミーさに圧倒されちゃう!】栃木県の「ご飯にぶっかけ!!ぎょうざ」 2015年10月31日 流行っていますね!! いろんなメーカーが商品化していて、以前ほど目新しさはなくなりましたが… 「ご飯にのせる餃子シリーズ」。 ご飯のお供ブロガーとしていつかは全メーカーのものを試食して甲乙をつけたいですね! == 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第417号目のご飯のお供はこちら↓↓↓ 【ボリューミーさに圧倒されちゃ...
栃木県 「のせる」じゃなく「かける」ご飯のお供 栃木県『大人がおねだり たれごはん』 2015年7月30日 まいどどうも♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです。 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第371号目のご飯のお供はこちら↓↓↓ 「のせる」じゃなく「かける」ご飯のお供 栃木県『大人がおねだり たれごはん』です こどもがおかわりたれごはんのHITに続き、大人のたれごはんを販売いた...
栃木県 【ごぼう好きのための味付けのり】栃木県"関口海苔店"の「ごぼう味付けのり」 2015年7月28日 まいどどうも♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです。 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第370号目のご飯のお供はこちら↓↓↓ 【ごぼう好きのための味付けのり】栃木県"関口海苔店"の「ごぼう味付けのり」 です! おつまみ感覚で食していただけるお海苔です。 味つけのりで甘辛でごぼ...
栃木県 【ラー油・黒酢の次は七味!?人気の食べる調味料シリーズ】栃木県の「食べる七味」 2015年7月28日 まいどどうも♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです。 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第369号目のご飯のお供はこちら↓↓↓ 【ラー油・黒酢の次は七味!?人気の食べる調味料シリーズ】栃木県の「食べる七味」 です☆ 新感覚の生タイプの七味唐辛子!! 生姜やねぎなどの香味野菜にし...
栃木県 【ガッツリ食べたい時のご飯のお供】北野エースの人気シリーズ「大人のための豚肉しょうが味噌」 2015年1月5日 まいどどうも♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです. 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第249号目のご飯のお供はこちら↓↓↓ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 【ガッツリ食べたい時のご飯のお供】北野エースの人...
栃木県 【今一番話題の食べる調味料】栃木県の「ご飯にかけるギョーザ」を食べてみました。 2014年10月2日 まいどどうも♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第192号目のご飯のお供はこちら! おから、ピーナッツ、にんくに、玉葱をじっくりと煮込みごま油とラー湯と酢を混ぜ合わせた餃子をそのまま食べているような感覚になるタレに仕上げました。 ご飯に...
栃木県 【ご飯とパンの二刀流】栃木県 だるまフーズさんのぬるドライカレー 2014年5月3日 まいどどうもー♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第90号目のご飯のお供はこちら 【ご飯とパンの二刀流】だるまフーズさんのぬるドライカレーです。 国産牛肉とたっぷりのフライドオニオンを使用し、職人仕込みのカレールーでじっくりと煮込んで素...
栃木県 栃木県のキムチ屋「舳心(ちくしん)」さんの「三日間煮込んだ牛すじキムチ」 2014年4月17日 まいどどうもー♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)です!! 今回は世のお酒の好きのお父さまに朗報。 いや、お父さまに限らずすべてのお酒好きに朗報です!! ご飯のお供はもちろん、ビールのつまみにもなる!!二刀流のご飯のお供です。 == 本日紹介するおかわり...
栃木県 【トマトの次はイタリアンのキムチ!?】そうです、舳心(ちくしん)のイタリアンキムチ 2014年4月17日 まいどどうもー♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! 前回のトマトキムチに続き、舳心(ちくしん)の創作キムチをご紹介。 イタリアンキムチ。なんともシャレオツなネーミング。 見た感じはキムチでありませんが、味はいかがなものでしょうか? == 本日紹介するおかわりJAPAN 通産...
栃木県 【えっ!!トマトのキムチ!?】 そうです、舳心(ちくしん)のトマトキムチ 2014年4月17日 どうも〜ご飯のお供業界の辛口評論家、おかわりJAPAN(@OKAWARIAJAN)です。 今日も辛口コメントでご飯のお供を切って切って切りまくるぜ!! テレビ朝日「スマステーション」やフジテレビ「ノンストップ」など、数々のテレビ番組で紹介されてきた話題のお取り寄せグルメ、「トマトキムチ」。 結論から言うと…これはご飯の...