2022年11月8日~
おかわりJAPAN無料掲載プラン始めました!!詳しくは《こちら▼》
2024年9月26日から完全無料になりました!!
いつもおかわりJAPANをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
おかわりJAPANを運営しておりますおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。
日本唯一のご飯のお供専門ウェブサイト「おかわりJAPAN」に貴社の商品・サービスをのせてPRしませんか?
こんなお悩みありませんか?
①商品を作ったけど売れない…。
②味は自信を持っている、食べてもらえれば売れる!知ってもらえれさえすれば。
③さまざまな広告に出したが費用だけがかさみ効果がなかなか上がらない。
④ご飯のお供で商品開発したいけどどんな商品が売れるかわからない。などなど。
おかわりJAPANとは
おかわりJAPANとは、日本で唯一のご飯のお供専門家長船クニヒコが運営している、
日本で唯一のご飯のお供に特化してWEBメディアです。
私、長船はご飯のお供専門家してメディアに多数出演していたり、テレビ番組への情報提供も行っております。
またテレビ出演だけでなく、Yahoo!JAPANやおとりよせネットへの記事の寄稿も行っております。
長船クニヒコの主なメディア実績
●2024年2月 フジテレビ「ホンマでっか!TV」
●2023年10月 関西テレビ「土曜日はナニする!?」
●2021年12月17日放送 テレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国」に情報提供。
●女性セブン 12月2日号に掲載。
●女性セブン 10月26日号に掲載。
●2021年10月20日放送 フジテレビ「めざましテレビ」に出演。
●2021年10月8日 J-WAVE ALL GOOD FRIDAY TOKYO SAVVY
●2021年10月9日放送 日本テレビ「ズームインサタデー」に出演。
●2021年9月11日CBCテレビ「花咲かタイムズ」に出演。などなど
●おとりよせの達人 (通年)
●Yahoo!クリエイターズプログラム (通年)
さらには詳しくは
【こちら(おかわりJAPANについて)】をご参照ください。
WEBメディア おかわりJAPANの数字(2022年3月現在)
●月間ページビューは30,000PV(新米シーズンは50,000PV~60,000PV)。
●SNSフォロワー数 Twitter…約2,300人 Youtube…登録者560人 インスタグラム…2,300人 (2024年9月26日現在)
尖っているからこそ、じわじわ広がるPR
ご覧いただければわかるように、私個人としては発信力があるわけではありません。
おかわりJAPANに掲載したからいきなり10万円売上が上がりました。 っていうのはほぼないです。
しかし、テレビや雑誌に紹介されじわじわと売上が増えたというのはお付き合いのあるメーカーさんからよく聞きます。
テレビや雑誌に紹介されるというのは2つのパターンがあります。
①1つは私自身が紹介するパターン。
②メディアの方がご飯のお供特集を企画するときに当ウェブサイトを参考し、メディアに紹介される。
この2パターンあります。
当WEBサイトは
●テレビ・ラジオ・雑誌などのメディア関係者が、ご飯のお供特集をされる際に参考にされています。
●百貨店・スーパーなどのバイヤー様も参考になれています。
●「ご飯のお供 お取り寄せ」「ご飯のお供 ランキング」などご飯のお供に強い興味があるキーワードで検索しているユーザーが見ています。
まとめると…
おかわりJAPANのサイトは「ご飯のお供」に尖っているので
バズって一度に多くの人に届くことはないが、
ピンポイントでご飯のお供を求めている人に情報を届けることができます!!
活用事例
北海道 ノフレ食品株式会社 名畑様
ノフレ食品株式会社の名畑と申します。
おかわりJAPAN・長船さんに、弊社の「南極料理人 やみつきシャケ」などのシリーズをご紹介いただいたおかげ様で、
テレビ局からの取材がかなり増えました!特に全国ネットの地上波の番組にお取り上げいただいた際は、これまでにない規模の反響をいただき、一時製造が追いつかなくなるほど全国のお客様からご注文をいただきました!
もちろんテレビだけではなく、インターネットメディアからの問い合わせ、出版社からの掲載依頼など多くいただき、
そのたびに「どちらで弊社の商品をご覧になったのですか?」と、ヒアリングすると、かなりの確率で「おかわりJAPANさんのページで」と伺うことが多く、これだけの数を試食され、掲載されてきた専門家である長船さんに評価されていることは、メディア関係者の方にとっても信頼がおける証拠になっているのだな、と実感しています。
弊社の良い経験をもとに、「ご飯のお供」をリリースされている仲間のメーカーさんにもご紹介して、そちらも良い結果につながっていることを聞くと嬉しく思います。
長船さん、これからもどうぞよろしくお願いします!
静岡県 株式会社UKAI 鵜飼様
株式会社UKAIの鵜飼と申します。
弊社は、黒毛和牛牝牛専門の焼肉店(特選黒毛和牛牝専門 焼肉U)を運営させていただいておりますが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を大きく受けたため、製造業を開始し 「ぶっかけコンビーフ」の開発・販売をしておりました。しかし、お店自体も開業して2年程度ということもあり、知名度も発信力もなく、せっかく商品を開発しても、なかなか思うようにPRできず、皆様に認知いただけていない状況が続いておりました。
そこで、おかわりJAPAN・長船クニヒコさんと出会い、弊社の商品を有名テレビ番組の企画や、WEBのメディア媒体へ多数ご紹介いただいたお陰で、一時期は本当に製造が追いつかない程のご注文をいただき、今では全国のお客様からご購入いただけるようになりました。弊社ショッピングサイトも長船さんにご紹介いただいた媒体からのアクセスが多い状況です。
他にも、卸業者様からも新規で取引したいというご連絡もいただき、こちらも「おかわりJAPANで推薦している商品で、美味しそうで気になった!」と言う声が多く、一般のお客様へのPRはもちろん、販売店様や卸業者様などの企業様からしても「おかわりJAPANでのご紹介」は、信ぴょう性が高くなるものであると確信しております。
長船さんは本当にメディアからの信頼が熱く、そんな長船さんにご紹介頂いたお陰で、この厳しい状況もなんとか乗り越えられそうです。本当に感謝しております。
こらからも引き続き、よろしくお願いいたします。
愛知県 株式会社丸越 尾崎様
お漬物を取り扱っている弊社は美味しさには自信があったものの、その美味しさを広める方法を知りませんでした。
たくさんの人に食べてもらいたいけれど、広告には莫大な費用がかかってしまう…
そんな時にひょんなことから知り合えたおかわりJAPAN様ブログ内で2016年に丸越の自信作「ピリ辛大豆ミンチ」をご紹介いただいたところ、おかわりJAPAN様経由のアクセスが数が増え、テレビ局からの取材依頼も増えました!それ以来毎年のように各メディアでご紹介いただいております。
もちろん、それに伴いピリ辛大豆ミンチの売り上げもUP!とてもお値打ちな費用で、大きな反響。コスパ最強です!
商品掲載・PRについて
当サイトで1商品3万円(税抜)~ 商品掲載やPRを行います。
商品のみご提供いただければ、完全無料で当ウェブサイトに紹介いたします。
詳細を知りたい方は以下のお問い合わせにご連絡ください。
またお電話でも受け付けおります。
TEL:050-3390-6959 担当:長船邦彦 受付時間:平日10時~17時(土・日・祝日は定休日)。
※外出していることも多くでれない場合もございます。その場合は折り返しこちらからご連絡差し上げます。
最後に…
私自身、食品を販売していた経験があり食品業界が他業種に比べて薄利多売で利益の出しにさは重々に存じあげております。
そのために個人や中小のメーカー様には負担にならない低価格無料(商品提供のみ)で掲載・PRを行います。
商品掲載・PR以外にも
●一緒に商品開発したい。
●おかわりJAPANの売り場を作りたい。
●一緒にイベントしたい。
などのご相談もお待ちしております。
美味しいご飯のお供を作ることができるメーカーさまとともに、おかわりJAPANは発展していければと願っております。