まいどどうも~

日本各地の美味しいご飯のお供を紹介するおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。

本日紹介する通産第1,311号目のご飯のお供はこちら↓↓

静岡県 新丸正「鰹節屋がつくった海宝飯ふりかけ」です!!

鰹節屋がつくった海宝飯ふりかけ

鰹節屋がつくった海宝飯ふりかけ

原材料は…かつお削りぶし(焼津製造)、ひとえぐさ、のり、とろろ昆布(昆布、醸造酢)です。

 

鰹節屋がつくった海宝飯ふりかけ

 

商品説明

当社製造の削り節に国産のあおさ海苔、バラ海苔、刻み海苔、
国内製造のとろろ昆布を絶妙なバランスでブレンドした食塩不使用のふりかけです。

ご飯にたっぷりとのせてお好みで醤油をかければ、
口の中に磯の香りが広がる、まさに海の幸(宝)の詰まった逸品。

おかわりJAPAN長船の感想

みんな大好き漁師飯系のふりかけ!

原材料は「かつお削りぶし(焼津製造)」「ひとえぐさ」「のり」「とろろ昆布」!
素材の旨味そのもの!

この海宝飯ふりかけの特徴はかつお節の量です!
鰹節の専門メーカー新丸正が作る漁師飯だからこそ
かつお節が存分に使用されています。

熱々のご飯にのせて醤油かめんつゆなどをちょびっとかけていただきます!
シンプルだけどしっかりうま味溢れる。
味噌汁やうどんなどの汁ものにいれても美味しいし、
冷奴やサラダなどにトッピングもOK。

過去に新丸正の「かつおしょうが」を食べましたがそれも美味しかった!
お取りよせするなら「かつおしょうが」もあわせてどうぞ!

商品詳細情報

商品名:鰹節屋がつくった海宝飯ふりかけ
価格/内容量:800円(税込)/28g
販売元:株式会社新丸正

 

今回紹介した「鰹節屋がつくった海宝飯ふりかけ」のお取り寄せはこちら↓↓↓

 

 

それではこれからもおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)をよろしくお願いします。

ほな、サイナラ~♪

 

 

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事