醤油は甘口が好きです。どうも~おかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。

日本人の食生活に欠かすことのできない調味料醤油。日本で一番たくさん醤油を作っているメーカーは…みなさまご存知「キッコーマン」です。

あなたの家の台所や冷蔵庫をちょっと覗いてみてください、きっとキッコーマンの醤油があるでしょう。また国内のみならず海外でもキッコーマンの醤油は売れているそうですね。

昨年2018年、そんなキッコーマンから「発酵のある暮らし」をテーマにした社内ベンチャーが発足したそうです。

それが「キッコーマンこころダイニング」。 私たちが見慣れているキッコーマンの商品とは一線を画すスタイリッシュなデザインの商品たち。

漬物・塩辛・納豆・お味噌など、「発酵」と「ご飯のお供」の関係はとても深い。 ということで、キッコーマンこころダイニングのごはんのお供をいただきましょうか?



==
本日紹介するおかわりJAPAN 通産第923号目のご飯のお供はこちら↓↓↓
【香ばしすぎるご飯のお供】キッコーマンこころダイニングの「サクサクしょうゆアーモンド」 です。

サクサクしょうゆアーモンド

【香ばし具材】しょうゆもろみが配合されたフリーズドライしょうゆに、ローストアーモンドやフライドオニオン、フライドガーリックを入れました。ゆで野菜や豆腐にかけて、香りと食感のアクセントに。

サクサクしょうゆアーモンド裏表示

原材料は…なたね油(国内製造)、ローストアーモンド、フリーズドライしょうゆ(大豆・小麦を含む)、フライドオニオン(小麦を含む)、砂糖、食塩、ごま油、フライドガーリック、酵母エキス、ごま、しょうゆ、魚醤パウダー、こしょう/加工でん粉、酸化防止剤(ビタミンE) です。

サクサクしょうゆアーモンド

カリカリアーモンドがたっぷり!! そのほかにもフライドオニオンやフライドにんにくが入っているのでサクサク感がハンバない!

瓶にスプーンをつきさすだけでそのサクサク感が手にビンビンと伝わってきます。

 

サクサクしょうゆアーモンドご飯にのせる サクサクしょうゆアーモンドアップ

販売者 キッコーマンこころダイニング株式会社
購入場所 こころダイニング オンラインショップ
金額/内容量 850円(税込)/90g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント 美味しい!そして香ばしい~!

ただ、この味をより具体的にお伝えするにはどのような表現をすればいいのだろうか、今までのごはんのお供にはない新しい感覚。

キッコーマンの関連企業なので醤油が味が前面にくるのかと予測していたがそうでもない。

なたね油の香りとちょうどいい塩っけ…、上品なお味で美味しいのは間違いない。

また調味料としても万能。わが家では茹でたホウレンソウと人参にサクサクしょうゆアーモンドをあえてナムルを作りました。

 

 

▼今回紹介した「サクサクしょうゆアーモンド」のお取り寄せはこちら↓↓↓

吉祥寺にお店があります。 今回紹介した「サクサクしょうゆアーモンド」などの商品を購入できる物販スペースやワインバーがあったり、料理のセミナーも開催されていたり、発酵好きなら一度はいってみたいお店ですね。

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。ほな、サイナラ~♪

《3月3日~》日本各地のふりかけが名古屋に大集合!ふりかけフェス2025 @ハンズ名古屋店

\\1,500種類以上のご飯のお供を食べたマニアが監修//

2025年3月3日~ハンズ名古屋店開店25周年記念としてこ約250種類のふりかけを集めた《ふりかけフェス2025》を開催します。

私が監修者としてご当地ふりかけをセレクトしました!

おかげさまでご好評のため、延長して4月も売り場を展開いたします。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事