まいどどうも♪

日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!!

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第190号目のご飯のお供はこちら!

【人気のおしゃれスーパーマーケット成城石井】のプライベートブランド「鮭フレーク」 です!!

さけフレーク-1

北海道で獲れ立ての新鮮な鮭を独自の手作り手法により、自然風味豊かに仕上げました。

 

さけフレーク-2

 

原材料は…

鮭(北海道根室産)、食用油、食塩、調味料(アミノ酸等)、紅麹色素、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンC)(原材料の一部に大豆、、乳成分を含む)

 

 

 

さけフレーク-2

みんな大好き鮭フレーク☆鮭は小さいお子様も大好きですね♪

 

さけフレーク-3

【人気のおしゃれスーパーマーケット成城石井】のプライベートブランド「鮭フレーク」 をご飯にのせて「いただきます♪」

 

 

さけフレーク-6さけフレーク-7さけフレーク-8

 

販売者 成城石井
購入場所 成城石井 六本木ヒルズ店
金額/内容量 463円/110g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント やっぱり鮭フレークとご飯の相性はハズすことないですね!
塩気がちょい多めで脂はすくなくさっぱり食べる鮭フレークです。
細かくフレークにされているのでご飯とまぜておにぎりにしてお弁当に入れるのもいいですね♪
成城石井さんは都内の主要な駅に店舗があることが多く夜も遅くまで開いているので、仕事が忙しい人に便利ですね。
ワイもご飯のおともを切らしてしまい、忙しくて買い物する時間がないときは成城石井さんでご飯のおともを購入します。
もちろんお取り寄せもできますので、ご自宅や職場の近くに成城石井がお客様はオンラインショップからのお取り寄せをご利用くださいませ。

ご飯の御供だけでは食べきれないときは鮭チャーハンや鮭パスタにして食べてもいいかもですね♪

 

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします☆ Have a nice ご飯!!

 

 

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事