ガパオ

まいどどうもー♪

日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!!

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第42号目のご飯のお供はコチラ!!

明治屋さんのエスニックご飯の具シリーズ  「ガパオ」

ガパオ

本場タイでソースを製造しました

『ガパオ』を意味する『ホーリーバジル』をたっぷりと使い、ピリッと辛い唐辛子とエスニックの風味がただよう、

本場タイの味を再現しています。ごはん180g~200gに1個が目安の量です。

ガパオ

スーパー「明治屋」さんのエスニックご飯の具シリーズ。「ドライカレー」と「ガパオ」の2種類があります。

今回と次回と2回連続で紹介します!!まず第1回目は「ガパオ」です。

 

ガパオ

原材料はこんな上記画像を参照ください↑↑

 

ガパオ

食べ方は簡単!上部のアルミシールを剥がして電子レンジでチンするだけ。

 

ガパオ

温める前の状態…

ガパオ

で、こちらが電子レンジ温めたあとです。それをご飯にのせて、、、、、

 

ガパオ

「いただきま~~す♪」

画像にのっているガパオはちょうど半分くらいです。1個でちょうどご飯1杯分でした。

 

ガパオ

販売者 明治屋
購入場所 明治屋
金額/内容量 230g(税抜)/80g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント スパイシーでタイ料理屋さんで食べるガパオライスと遜色ないです。お肉やにんにくチップスも沢山入っていて、ご飯のどんどん進みます♪

 

それではこれからもおかわりおかわりJAPANをよろしくお願いします!!

※2018年8月5日現在…こちらの商品は取り扱いされていないようです。お手頃で美味しい商品だったのに残念です。


《3月3日~》日本各地のふりかけが名古屋に大集合!ふりかけフェス2025 @ハンズ名古屋店

\\1,500種類以上のご飯のお供を食べたマニアが監修//

2025年3月3日~ハンズ名古屋店開店25周年記念としてこ約250種類のふりかけを集めた《ふりかけフェス2025》を開催します。

私が監修者としてご当地ふりかけをセレクトしました!

おかげさまでご好評のため、延長して4月も売り場を展開いたします。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事