ドライカレー

まいどどうもー♪

日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!!

ちょびっとのせるご飯のお供ではものたりない!

もっとガツンとご飯を食べたいんや!!という方にお伝えしたい…

==

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第43号目のご飯のお供はコチラ!!
明治屋さんのエスニックご飯の具シリーズ 「ドライカレー」です。

ドライカレー

スパイスを組合せ、芳醇でスパイシーでコクのある味わいが楽しめます。(サイト文章引用)

 

ガパオ

前回紹介した明治屋さんの「エスニックご飯の具 ガパオ」のシリーズです。

 

ドライカレー

原材料は…豚肉、野菜(たまねぎ、ピーマン)、牛脂、チヤツネ、カレー粉、食塩、ゼラチン、香辛料、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸)、酸味料、(原材料の一部に大豆、りんごを含む)です。

ドライカレー

食べ方は簡単!! 封をかけてラップを巻いて電子レンジでチンするだけ!!

 

ドライカレー

で、こんか感じのドライカレーになりました!! ほーうまそー!!!

 

ドライカレー

ご飯にのせて頂きます☆

 

 

ドライカレー

販売者 明治屋
購入場所 明治屋
金額/内容量 230円(税抜)/80g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント スパイスが効いていて結構ぴり辛です!!ご飯が進みます☆ちなみおかわりJAPANでは「カレーはご飯のお供ではない」と思っていてカレーは紹介しないというスタンスでやっていくつもりでしたが、、、今回は美味しいそう&おもしろそうな商品だったので紹介しちゃいました♪

 

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします!!!

※2017年11月18日の時点では販売されていないようです。

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事