まいどどうも~

日本各地の美味しいご飯のお供を紹介するおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)です。

本日紹介する通産第1,265号目のご飯のお供はこちら↓↓

AKOMEYA TOKYO「卵かけ専用 かける牛肉ビビンバ」

牛肉ビビンバ

牛肉ビビンバ

原材料は…コチュジャン(国内製造)、還元水飴、牛肉(国産)、玉ねぎ、食用植物油脂、ニラ、人参、にんにく、乾燥玉ねぎ、生姜、食塩、砂糖、唐辛子、ごま/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に牛肉・ごま・大豆を含む) です。

 

牛肉ビビンバ

牛肉ビビンバ

牛肉ビビンバ

商品説明

卵かけごはんをおいしくいただくために開発した、卵かけごはん専用のシリーズ。
卵のコクに負けない、濃いめの味付けが特徴です。
こちらは、国産牛肉、人参、ニラなどをコチュジャンベースの甘辛ビビンバ風。卵かけごはんを贅沢に、満足感のある一品に仕上げます。
卵かけごはん専用として開発していますが、濃いめの味付けの特徴を活かして、
うどん、焼肉、鍋など韓国料理風の味付け用の調味料としても使用いただけます。

おかわりJAPAN長船の感想

今年10月頃、AKOMEYATOKYOから「おおぶりほぐし」シリーズという
シンプルな味付けで具材がゴロっと入ったご飯のお供シリーズがリリースされましたが、
同時期に「卵かけご飯専用」のご飯のお供も発売されました!

味は「かけるルーロー飯」「牛肉ビビンバ」「ニララー油」の3種類。
今回は2発目、「牛肉ビビンバ」をいただきました!

一言でいうならば「ご飯にかけるコチュジャン」って感じですね。
食べやすく調味されたコチュジャンに牛肉の挽肉が入ってします。

同シリーズの「ルーローハン」は卵なしのオンザライスでもよい塩梅でしたが、
この「ビビンバ」は卵なしだと味が濃い、卵黄と一緒にのせて食べることでちょうどよい美味しさでした。
まさに「卵かけご飯専用」ですね!!

味濃いので調味料としていろいろ使えそう!
公式の商品説明にも書いてますがお肉炒め。
今みたいな寒い季節だとお鍋やお味噌汁などの汁物の味変によいのでは!?

商品詳細情報

商品名:卵かけ専用 かける牛肉ビビンバ
価格/内容量:750円(税込)/130g
販売者:AKOMEYA TOKYO

 

それではこれからもおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)をよろしくお願いします。
ほな、サイナラ~♪

 

※AKOMEYA TOKYO様から無償で商品をご提供いただいたものを紹介しております。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

『山口恵以子のめしのせ食堂』1月24日発売

小説が先か、ご飯のおともが先か!?読んで満足&食べて満腹の“お取り寄せ情報付き”の新しい小説が誕生しました。『山口恵以子のめしのせ食堂』1月24日発売。

食堂と酒を テーマに した『食 堂のおば ちゃん』『婚活食堂』『ゆ うれい居 酒屋』 の3シリ ーズ
が累計で100万部を突破した小説家・山口恵以子さんとの共著。山口先生に10編の小説を書いてもらいました。
小説には実在するご当地ご飯のお供が登場!8ジャンル全40種類のご飯のお供を紹介しております。
ご飯のお供を長船クニヒコが監修。
小説と合わせて美味しいご飯のお供情報も楽しめる1冊です。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事