「持つべきものは友達」という諺がありますが、ほんとうにそうですね。
私がご飯のお供ブログをやっていると知って、北海道旅行のお土産にふりかけを買ってきてくれました。

「白い恋人」や六花亭「バターサンド」などのお菓子のお土産も美味しくて嬉しいのですが、私はご飯のお供のほうが嬉しいです☆

==
本日紹介するおかわりJAPAN 通産第550号目のご飯のお供はこちら↓↓↓
【函館産真昆布使用】北海道"北のグルメ"の「とろろ昆布ふりかけ」 です。
とろろ昆布-1

希少な天然真昆布と、北海道産の8種の野菜をミックス。ご飯がすすみます!

とろろ昆布-2
原材料は…
真昆布(北海道函館産)、がごめ昆布(北海道函館産)、醸造酢、黒酢【ふりかけ】澱粉、ごま、野菜(じゃがいも、かぼちゃ、大根菜、にんじん、スイートコーン、玉ねぎ、アスパラ、ほうれん草)、粉あめ、食塩、小麦粉、ぶどう糖、しょうゆ、昆布粉末、砂糖、あおさ、かつお節、さば節、抹茶、のり、かつお粉末、加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、着色料(パプリカ、カラメル、β-カロチン)、(原材料の一部に乳、小麦、大豆、さば、ごまを含む)
です。

 

とろろ昆布-3

 

とろろ昆布-4
それでは本日は…
【函館産真昆布使用】北海道"北のグルメ"の「とろろ昆布ふりかけ」 をご飯にのせて…「いただきま〜す!」

 

とろろ昆布-5

 

とろろ昆布-6

 

販売者 株式会社北のグルメ
購入場所 友人のお土産
金額/内容量 540円(税込)/70g
評価(5☆満点) ☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント  お土産をくれた友達には申し訳ないが…普通のふりかけといったところでしょうか。
特に味に特徴があるわけでもなく。かと言って美味しくないとわけでもありません。可もなく不可もなく。日常使いのふりかけにいいかと思います。

▼今回紹介した"北のグルメ"の「とろろ昆布ふりかけ」のお取り寄せはこちら↓↓

タラバカニ、いくら、ウニ、ホタテ、松前漬けなど北海道の魚介類系の取り扱っているショップさんです。
夏のボーナスがでたら、贅沢に北海道海鮮三昧をお取り寄せしてみるのもいいのではないでしょうか。

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。
ほな、サイナラ〜♪

 

《3月3日~》日本各地のふりかけが名古屋に大集合!ふりかけフェス2025 @ハンズ名古屋店

\\1,500種類以上のご飯のお供を食べたマニアが監修//

2025年3月3日~ハンズ名古屋店開店25周年記念としてこ約250種類のふりかけを集めた《ふりかけフェス2025》を開催します。

私が監修者としてご当地ふりかけをセレクトしました!

おかげさまでご好評のため、延長して4月も売り場を展開いたします。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事