2年前くらいかな。 三島食品のロングセラーふりかけ「ゆかり」をペン型のパッケージに入れた商品が大ヒットしたのは。
もちろん、当時話題になっていたので当ブログでも漏れなく紹介させていただきました!!

ヒット商品の宿命やな、、、、類似品が出てくるのは。

文房具の必需品「マッキー」のパッケージも真似たパッケージの中にふりかけが入っています。 その名も「フリカッケー」。

==
本日紹介するおかわりJAPAN 通産第827号目のご飯のお供はこちら↓↓↓
【お土産に。二次会の景品に。】カッケー ホタテ味 です。

カッケー

ついに登場"カッケー"が北海道限定で登場です。 店舗では国内観光客の皆さまだけでなく、海外観光客の皆さまにも大変ご好評いただいております。

原材料は…調理ゴマ(胡麻、乳糖、食塩、海苔、砂糖、大豆加工品、海藻カルシウム、あおさ、抹茶、魚介エキス、酵母エキス)、ホタテシーズニング(ホタテ貝エキス、たん白加水分解物、食塩、粉末醤油、酵母エキス)、調味料(アミノ酸等)、加工デンプン、リン酸カルシウム(原材料の一部に大豆、小麦、乳、ゴマを含む)です。

 

これ、ペン立てに入っていたら間違いなく、ペンと間違えるやろ。

「あれ、なんや!?先っちょから粉が出てきよったで。」

「よー見たらマッキーちゃうんや!!フリカッケーって何やねん!!」 てな具合に。

それではどんな感じにふりかけるか見てみましょう。↓

 

 

販売者 株式会社フォーカート
購入場所 もらいものです。
金額/内容量 ???円(税抜)/6g
評価(5☆満点) ☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント こういう企画商品で味はどうこういうのはナンセンスですよね。 まぁ〜普通のふりかけです。
完全にお土産や景品用のお供です。そして同じペン型のふりかけを景品に使うなら「ゆかり」のほうが間違いないでしょう。

 

▼今回紹介した"カッケー"のお取り寄せはこちら↓↓↓

調べていたらこのカッケーはほかにも鮭・カニ・焼きトウモロコシ、そしてホタテの4種類あるみたいです。

それではこれからもおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)をよろしくお願いします。
ほな、サイナラ〜♪
スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事