やっぱり刻まれているほうが嬉しいですね!!みそ漬けは。
刻まれていれば、そのままおにぎりの具材にもなるし、卵焼きにも入れれますし、冷やっこにもぶっかけれます。
そう〜やはりみそ漬けは刻まれているほうが嬉しいです!しつこいくらいに何度もいいますが。
「刻まれていること」は便利なだけでなく、みそ漬の「可能性を広げる」ことにもつながります。
==
本日紹介するおかわりJAPAN 通産第525号目のご飯のお供はこちら↓↓↓
【刻まれていることの喜び】群馬県"たむらや"の「みそ漬 ふりかけ(大根)」 です。
みそ漬を、切る手間のいらないみじん切りにしました。
シンプルなものから、海の幸・山の幸との絶妙な取り合わせまで、さまざまな味を揃えました。
大根は、みそ漬の中でも人気のある「大根」を、手軽にお使いいただけるように細かく刻みました。
薬味やトッピングはもちろん、調味料としてお使いいただくと、意外な美味しさに出会えます。
原材料は…
大根、漬け原材料[みそ、しょうゆ、糖類(ブドウ糖、オリゴ糖)、米発酵調味液、りんご酢、発酵調味料、酵母エキス]、調味料(アミノ酸等)、酢酸(Na)、pH調整剤、唐辛子抽出物、ホップ、(原材料の一部に大豆、小麦を含む) です。
それでは本日は…
【刻まれていることの喜び】群馬県"たむらや"の「みそ漬 ふりかけ(大根)」をご飯にのせて…「いただきま〜す!」
製造元の"たむらや"は創業120年のみそ漬け専門店。
大根・胡瓜や生姜などの定番の味噌漬けはもちろんのこと、「和豚もちぶたみそ漬」や「チーズみそ漬」などの現代人が好みそうな味噌漬けまで、
とにもかくにも「味噌漬け」の素晴らしさを教えてくれるメーカーです。
この「みそ漬けふりかけ」シリーズは大根・生姜・ごまカツオなど計6種類バラエディー豊かなラインナップが揃えられています。
製造者 | 株式会社たむらや |
---|---|
購入場所 | たむらや 新宿高島屋店 |
金額/内容量 | 432円(税抜)/150g |
評価(5☆満点) | ☆☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です) |
一言コメント | しょうゆ味の強いみそ漬。みそ漬けの中ではしょっぱさは控えめかと。 その分とても食べやすく味付けされています☆私は好きですね、このみそ漬ふりかけ。「みそ漬ふりかけ」というだけにとても細かく刻まれています。食感が"ポリポリ"よりも"プチプチ"に近い感じです。いい!! |
▼群馬県"たむらや"の「みそ漬 ふりかけ(大根)」のお取り寄せはこちら↓↓↓
さすが、みそ漬のリーディングカンパニー。
ホームページには商品の説明だけでなく、みそ漬を使ったアレンジレシピが多数紹介されています。
なんとみそ漬はパンにも合うのですね〜サンドウィッチの具材にしちゃうんですね!なるほど。
え!デザートにもなるんや〜味噌漬けが!!!
詳しくはこちら→【たむらや オリジナルレシピ集】
まぁ〜私は白ご飯一筋なのでパンには興味ありませんが…。
ぜひみなさまもたむらやのみそ漬ふりかけを買ってみて、「白ご飯×みそ漬」だけでなく「パン×みそ漬」などみそ漬の新しい食べ方を発見してみてください。
それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。
ほな、サイナラ〜♪♪