ただいま、絶賛紹介中の群馬県 針塚農産からお取り寄せしたお漬物!!
小泉武夫先生おすすめの「白菜のこうじ漬け」や、ちょうどよいしょっぱさと甘さの「たくあん漬け」に続き、第3弾は「きゅうりのこうじ漬け」です!
どうぞ!!
==
本日紹介するおかわりJAPAN 通産第483号目のご飯のお供はこちら↓↓↓
【さっぱり食べたいときに】群馬県 針塚農産の「きゅうりのこうじ漬け」 です!
きゅうりのこうじ漬け-1

朝採りのキュウリをミネラル豊富な塩漬けにした一品です。
微量ながらβーカロテンやビタミンC、カルシウム、カリウム、鉄などのミネラル成分をバランスよく含んでいます。

 

きゅうりのこうじ漬け-2
原材料は…
漬け原材料[米こうじ(国産)、昆布(国産)、唐辛子(中国)、白ざらめ、アミノ酸液、食塩]、調味料(アミノ酸)、(原材料の一部に大豆を含む)
です。

 

きゅうりのこうじ漬け-4
きゅうりの浅漬け…わりかしだれでも簡単に作れるので既製品を買うよりもご家庭で作られている人も多いですね。
スーパーでも簡単に作れる「浅漬けの素」ってのもよく見かけます。
それだけ日本人の食卓に欠かせない「きゅうりの浅漬け」

 

きゅうりのこうじ漬け-5
ご飯と一緒に食べるなら醤油もしくは塩をほんの少しかけてみてはいかがですか。私は醤油派。

きゅうりのこうじ漬け-6

 

きゅうりのこうじ漬け-7

製造者 針塚農産
購入場所 にんべんnet倶楽部
金額/内容量 2,916円(税込・送料込)/白菜こうじ漬(国産)×300g、キュウリこうじ漬(国産)×3本、なす漬(国産)×2本、たくあん(国産)×1本
評価(5☆満点) ☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント  みずみずしくて美味しい!!のですが、そのみずみずしさがご飯との相性はあまりですね。

箸やすめにGood!!

▼針塚農産の「きゅうりのこうじ漬け」のお取り寄せはこちら↓↓↓

針塚農産-1
「キュウリこうじ漬」・「なす漬」・「白菜こうじ漬け」や「たくあん漬け」が入ったセット商品となっています。
とくに「白菜こうじ漬け」は絶品です! お漬物好きな方もそうでもない方も食べていただきたいお漬物です。

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。
ほな、サイナラ~♪

 


《3月3日~》日本各地のふりかけが名古屋に大集合!ふりかけフェス2025 @ハンズ名古屋店

\\1,500種類以上のご飯のお供を食べたマニアが監修//

2025年3月3日~ハンズ名古屋店開店25周年記念としてこ約250種類のふりかけを集めた《ふりかけフェス2025》を開催します。

私が監修者としてご当地ふりかけをセレクトしました!

おかげさまでご好評のため、延長して4月も売り場を展開いたします。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事