まいどどうも~

日本各地の美味しいご飯のお供を紹介する

おかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。

私が運営しているご飯のお供専門のECサイト

「おかわりJAPAN商店(https://okawarijapan-store.jp/)」に

新しい商品ラインナップが加わりました!!

おかわりJAPAN商店は「ご飯のお供専門店」とうたっていますが、

新しい商品はご飯のお供ではありません。

お米を使った、夏に喜ばれる商品です。

近年に猛暑な夏を乗り越えるための必須アイテムとも言えれるでしょう。

 

《夏ギフトに使える!》贈り物にも喜ばれるバラエティ甘酒セット

贈り物にも喜ばれるバラエティ甘酒セット 4,320円(送料込・税込)

贈り物にも喜ばれるバラエティ甘酒セット【徳島県 ヤマク食品】【甘酒】【詰め合わせ】【ギフト箱入り】

 

■創業明治27年、徳島県の老舗食品メーカーヤマク食品の甘酒や甘味類が入った詰め合わせセット。

■ヤマク食品の甘酒は酒粕を使っていない米麴で作った甘酒なので、食べやすいのが特徴です。

また水でお湯で割る必要のないストレートタイプの甘酒なので、そのままお召し上がりいただけます。

■詰め合わせ内容は…

①親子で飲むおいしいあまざけ (プレーン・バナナ・ピーチ)

②フルーツ甘酒 (バナナ・ピーチ)

③甘酒スムージー (ミックスフルーツ・トロピカルフルーツ)

④甘味類(鳴門金時芋入り ういろう・わらび餅)

とタイプの違った甘酒3種類と2種類の甘味を詰め合わせています。

 

■ギフト箱入り(包装はなし)、常温保存で賞味期限が約9か月あるので贈り物にもぴったり。

冷蔵の甘酒商品だと、冷蔵庫の場所をとるし送料も少し高くなるので常温商品はささいなことですが嬉しい!!

(ストレートタイプの甘酒は要冷蔵の商品が多いです。)

 

■おかわりJAPAN商店ではご飯のお供だけでなく、お米の魅力を伝えたいと考えおります。

そういう意味で甘酒は夏にぴったりのお米商品です。

米麴で作った甘酒は「飲む点滴」とも言われ、疲労回復や栄養補給に適したブドウ糖や必須アミノ酸、ビタミンなどの栄養素を豊富に含んでいます。

現代のようにエアコンがなかった江戸時代では、夏バテ予防に甘酒が飲まれていたのは有名な話ですね。

 

 

などなど、

語りたいことはたくさんありますが、

より詳しくは、

おかわりJAPAN商店の

「贈り物にも喜ばれるバラエティ甘酒セット」の商品詳細ページへ↓↓

 

「暑さで食欲が上がずお米が喉を通らない」

そんな方は美味しい甘酒を飲んで、暑い夏を乗り越えていきましょう!

それではこれからもおかわりJAPAN商店をよろしくお願いします!

ほな、サイナラ~♪

 

 

 

 

 

 

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事