まいどどうも~

日本各地の美味しいご飯のお供を紹介する

おかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。

みんな大好きなご飯のお供「なめたけ」。

醤油と砂糖ベースの甘辛い味付けになめ茸のヌメっとした食感が美味しい。

そんななめ茸好きなみなさまにお知らせです!

めっちゃ美味しいなめ茸に出会いました!!

私も今までいろんななめ茸を食べてきましたが、

今までにない味に特徴のあるなめ茸で、とにかく美味い!!

==
本日紹介する通産第1,157号目のご飯のお供はこちら↓↓
【めっちゃ美味いなめたけ発見!だけど…】福岡県"ダイキョーバリュー"の「ぺぺなめ」です。

福岡県と長崎県で4店舗のスーパーを運営するローカルスーパー「ダイキョープラザ」のオリジナル商品。

ご飯のお供として人気が高いなめたけ。しかし既存のなめたけは添加物がたくさん使わているのもんがほとんど。

そこで、美味しくて体にも優しいなめ茸をベースにした新しいご飯のお供作りにチャレンジ。

パスタにもご飯のお供にもなるなめ茸ということで、ペペロンチーノ風に仕上げた、ガーリックえのきソースと日本的なご飯のお供であるなめ茸の融合を目指して製造しました。

ご飯のお供やパスタだけでなくそうめんやトーストに合います。オムライスにかけて食べるというお客様の声も。

万能調味料としても使えるなめたけです。

 

 

ぺぺなめ

原材料は…えのき(国産)、にんにく(中国産)、みりん、薄口醤油、酒、白だし醤油、砂糖、米油、酢、唐辛子/アルコール、調味料(アミノ酸等、有機酸等)、甘味料(甘草)、カラメル色素、酸味料、ビタミンB1、(原材料の一部に小麦・大豆を含む)です。

 

ぺぺなめ

 

ぺぺなめ

 

ぺぺなめ

 

ぺぺなめ

 

製造者 ㈱ダイキョープラザ手作り工房
購入場所 ダイキョーバリュー 弥永店
金額/内容量 627円(税込)/200g
一言コメント にんにくのパンチが効いた今までに食べたことのないなめ茸!

にんにくのガツンと風味が効いているけど、

にんにく特有のえぐみがなくどれだけでも食べれちゃいます。

唐辛子がしっかり入っていますが、それほど辛くはなく甘口。

この甘い感じが九州の味っぽくて私はとても好きです。笑

過去に食べたなめ茸で近しいものがないので味の表現が難しいですね。

以前、岐阜県の「スタミナ一番」というにんにくが効いたなめたけを紹介しましたが

それとも全然違います。

とにかく美味いです。

 

私は市販のなめたけはそれほど好きではなく、

味が単調なので2口くらい食べたら飽きることが多いですが

このぺぺなめは1瓶あっという間に完食。

地方のローカルスーパーから全国区に飛躍する日もそう遠くはない気がします。

 

▼今回紹介した「ぺぺなめ」は残念ながら現在オンラインでの販売はされていないようです!

タイトルの【めっちゃ美味いなめたけ発見!だけど…】

の「だけど…」は

美味しいけど、お店に直接行くしか購入するすべがありません!(涙)

福岡県と長崎県に店舗を置く「ダイキョーバリュー」の4店舗(弥永店、長者原店、野多目店、福江店)のみ購入可能です!

ダイキョーバリューとは!?

株)ダイキョープラザ(店舗=ダイキョーバリュー)は、創業1978年、福岡市南区内に本部を構え、県内に三店舗、長崎県五島列島の福江市に一店舗(さらに衛星店二店舗)を運営をする地元食品を中心に品揃えをしたローカルスーパーマーケットです。全国の小売店・専門店などを対象に行われている一般社団法人全国スーパーマーケット協会主催『お弁当・お惣菜大賞』に、11年前から挑戦を行い、数万点のエントリーの中から11年連続受賞を獲得しています。また、ご当地スーパーのファンが選ぶ『ご当地スーパーグランプリ2023』の食部門とみやげ部門の両部門で、グランプリのW受賞させていだだきました。「自分たちが食べてみたい」を合言葉に、こだわり食材の仕入れや手作り感に遊び心を加えた独自性のあるオリジナルのお惣菜を日々お届けしています。

これほどに美味しいなめたけが

ほんの一部の人にしか買えないのはもったいない!

ご飯のお供マニアとして紹介した責任もあるので

お取り寄せもできるようダイキョープラザの担当者様に交渉してみます!笑

私もまた食べたいし。

(私は福岡県民ですが、場所的には結構離れていて行くのが大変なので。。。)

 

オンライン販売が可能なりましたら、当サイトでもお知らせいたします。

続報少々お待ちください。

 

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。

ほな、サイナラ~♪

 

 

 

《2023年版》お歳暮に贈りたいご飯のお供 8選+1

お歳暮

いつもお世話になっている大切な方へ

1年の感謝の気持ちを込めて贈るお歳暮ギフト。

今年のお歳暮ギフトに「ご飯のお供」はいかがですか?

1,500種類以上のご飯のお供を食べたマニア厳選!

贈り物にも喜ばれるご飯のお供をまとめました。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事