まいどどうも♪

日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです.

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第270号目のご飯のお供はこちら↓↓↓

【ANA国際線ファーストクラスでも提供された】福井県 開花亭の「蟹の淡雪」 です

開花亭 蟹の淡雪-2

「蟹の淡雪」は、越前蟹で有名な福井の料亭「開花亭」にて、冬の季節のお献立としてお出ししている「こだわりの珍味」です。

使用する食材は、ズワイ蟹のほぐした足身、それに福井の地酒とほんのり加えたお酢だけで、お口だけでなくカラダにも優しく調理されています。

お召し上がりの際、ほのかに感じる塩味は、蟹の下茹に使用した塩分で、調味には一切の加塩を致しておりません。

そのため、お酒のおつまみとしてもご愛用いただけますが、お酒の苦手な方やお子様にも安心してお召し上がりいただける商品です。

 

開花亭 蟹の淡雪-3

原材料は…

蟹身、日本酒、醸造酢、酒精。

え!!たったこれだけ!?  蟹のうまみを存分に味わえますね!

ちなみにこの一袋(70g)には 1.5匹分のズワイガニの足身を使用しているようです。





開花亭 蟹の淡雪-4

それでは

【ANA国際線ファーストクラスでも提供された】福井県 開花亭の「蟹の淡雪」 

をご飯にのせて いただきまーす♪

 

開花亭 蟹の淡雪-5

ANA国際線ファーストクラスの機内食として採用されたこちらの「蟹の淡雪」。

わいファーストクラス乗ったことないわ…

せっかくなので 目をとじて食べてファーストクラスに乗っている気分で「蟹の淡雪」いただきます。 あ~快適。

 

開花亭 蟹の淡雪-6

また TBS系列 めし友グランプリ2011など数々のメディアに紹介されています。

 

開花亭 蟹の淡雪-7

福井県 開花亭は 皇室献上ガニである"越後カニ"をふんだんに使ったカニ料理で

日本最上級の料理やサービスを提供する料亭です。 なんと価格はお一人10万円前後!!ひゃー!!

 

開花亭 蟹の淡雪-8

 

製造者 合資会社 開花亭
購入場所 日本橋三越 味匠庵
金額/内容量 1,404円/70g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント 封をあけるフワっと蟹の香りが漂い、舌触りはしっとりしていて繊細。味はシンプルに「蟹」の味。それだけでめちゃうまい。あらためれて上質な蟹はこんなに美味しいものだと気づかせれてくれる逸品。

 

白米よりも酢飯にして食べるといいかもですね!

価格が価格だけに日常のご飯のお供ではなく、特別な日のご飯のお供に

ご利用ください。

 

▼開花亭の「蟹の淡雪」のさらに詳しい情報&お取り寄せはこちら▼

開花亭のおもたせ

 

ほかにも都内ですと、銀座三越 または 日本橋三越でも購入できるようです。

お一人10万円の日本最上級の蟹料亭の味をご自宅で、ぜひご賞味ください☆

 

 

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします☆

次回は241号~270号のランキングです!! お楽しみに

 

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事