ひさしぶりの缶詰。

ご飯のお供マニアとして缶詰はどんどん攻めていきたいジャンルですが、缶詰マニアとして缶詰博士 黒川さんという偉大な方がいらっしゃるので極力缶詰は避けております!w

が、しかしたま〜に「ご飯にのせて食べたーい!!」缶詰に出会います! それが今回紹介する「鯖味付缶詰(本醸造醤油仕立て)」です。
IMGP5699-8
フジテレビ「発見!ウワサの食卓 」で≪買いたい缶詰No,1に輝いた≫缶詰!  缶詰の定番であり、王道でもある「さば缶」。いかなるものでしょう。

==
本日紹介するおかわりJAPAN 通産第578号目のご飯のお供はこちら↓↓↓
【買いたい缶詰No,1に輝いた】福井県"福井缶詰株式会社"の「鯖味付缶詰(本醸造醤油仕立て)」 です!
鯖味付缶詰-2

長年皆様よりご愛顧いただいております味付缶詰。鮮度が良く、適度に脂がのったノルウェー産の鯖を使用し、防腐剤を使用しない関西風のまろやかな特注の醤油で味付けしています。一缶一缶丁寧に手作りで仕上げ、EPA、DHAが多く含まれて健康にも最適の鯖缶詰です。

鯖味付缶詰-3

原材料は…さば(ノルウェー産)、しょうゆ(大豆、小麦を含む)、砂糖、でんぷん、調味料(アミノ酸) です。

 

鯖味付缶詰-1
蓋をパカ〜っと!!
う〜ん、醤油のいい香り。 缶詰という密封空間から解き放たれた鯖!!

この缶詰結構大きめなんです。缶詰の大きさは直径8.5cmほど、内容量は135g。
ご飯のお供というか、立派なおかずになります。

 

鯖味付缶詰-4
お皿に移しかえて、電子レンジでチンっと! 醤油の香りがUP。

缶詰はもちろんそのまま食べても美味しいですが、温めれるならば温めて食べましょう!

 

 

鯖味付缶詰-5
見てください、この脂ののり具合と醤油の染み込み具合。。。くぅ〜。

 

鯖味付缶詰-6
鯖の旨みが染み出た醤油ダレ…1滴残さずご飯にかけないとバチが当たりそう。

 

鯖味付缶詰-7
それでは本日は…
【買いたい缶詰No,1に輝いた】福井県"福井缶詰株式会社"の「鯖味付缶詰(本醸造醤油仕立て)」 をご飯にのせて…いただきます!

 

鯖味付缶詰-8

 

製造者 福井缶詰株式会社
購入場所 食の國 福井館 銀座店
金額/内容量 494円(税込)/130g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント  これはかなり美味しい「さば缶」。

ほどよい脂がのった鯖。 そして甘くてまろやかな醤油味。

【買いたい缶詰No,1に輝いた】も納得です!!

【ご飯に乗せたい缶詰No,1】とも言えるかも!?

こんなに美味しい「さば缶」もあるんですね〜。缶詰の世界も奥が深い。

▼今回紹介した 福井県"福井缶詰株式会社"の「鯖味付缶詰(本醸造醤油仕立て)」のお取り寄せはこちら↓↓↓

▼【いざという時の備えにも】ご飯が進む絶品「缶詰」まとめ に紹介されています。

 

▼「食の國 福井館 銀座店」でも購入できます。

それではこれからおかわりJAPANをよろしくお願いします。
ほな、サイナラ〜♪

 

おかわりJAPAN、お米を作ります!
お米作り

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」で発信していきます。

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事