まいどどうも~
日本各地の美味しいご飯のお供を紹介する
おかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。
夏グルメといえばうなぎ!
うなぎといえば、ひつまぶし!!
今回はご飯のお供よりワンランクスケールアップしたお取り寄せグルメ
「国産うなぎのひつまぶし」をご紹介します!!
販売元は京都にある西京漬の老舗「京都一の傳」。
当サイトおかわりJAPANで過去に
などを紹介させていただいております。
本格派な西京漬から、瓶詰めおかず味噌まで。
本物の美味しさを追求しているブランドです。
京都一の傳のブランドを体験したことがある人なら
「京都一の傳のひつまぶし? 食べなくてももう美味しい」とわかります。
そんな京都一の傳のひつまぶし、さっそく食べていきましょう!
1. 京都一の傳の「国産うなぎのひつまぶし」
毎年1万食売れる夏季限定のお取り寄せグルメ!
贅沢な美味しさの大人気商品です
香りぶどう山椒を利かせた特製ダレが決め手!
身厚の国産うなぎを濃度の異なるタレにつけては焼く作業を繰り返し、ふっくら香ばしく仕上げました。
湯煎して炊きたてのご飯に混ぜるだけ。ねぎ、わさび、海苔などのお好みの薬味やお出汁とともに、何通りもの美味しさをお楽しみくだい。
原材料は…うなぎ(国産)、糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖、水飴)、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、みりん、発酵調味料、還元水飴、食塩、でん粉、粉飴、山椒、酵母エキス/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)です。
箱をあけるとこんな感じです。 さらに袋の中(左)には以下の商品が入っています。
ご飯1合に対して1袋使います。 それが2袋入り。
1人暮らしや2人暮らしの方のちょうどよい量。
1尾丸々のうなぎの蒲焼よりもこのように小分けされているほうが食べやすいし保管もしやすい。
以前立派な冷凍うなぎを1尾丸々もらったとき、冷凍庫の場所をとるし食べるたびに切るのも大変でした。
この国産ひつまぶしは、そういう点で気をつかう必要はない。
2.「国産うなぎのひつまぶし」をいざ実食!
さて、そろそろ実際に食べていきましょう!
まずは袋のまま湯煎で2~3分温めます。
少し大きめのお皿にほかほかのお米約1合を準備。袋を開けてご飯とタレをしっかり混ぜ合わせます。
こうばしい香りだけでノックダウン寸前です。
<1>まずはそのまま
同封されている説明書きのままいただきます。
まずはうなぎとタレが染み込んだお米のみをいただきます。
ちゃんと気を引き締めて召し上がりください。じゃないとあまりの美味しさにこれだけで1合分食べてしまことも。
<2>お好みの薬味をのせて
刻みねぎと刻み海苔、山椒やわさびをのせていただきます。
<3>お出汁をかけて
締めは出汁をかけて。
ひつまぶしの定番の食べ方。1袋で3度の「美味しい」をいただきました!
販売元 | ㈱京都一の傳 |
---|---|
購入場所 | 京都一の傳オンラインストア |
金額/内容量 | 3,195円(税込)/約115g(固形量約75g)×2袋(1袋でご飯1合分) |
一言コメント | 美味しい!のひとことですね。
「うなぎの脂が~」とか「香ばしさが~」なんてコメントいらないですよね。 「毎年1万食売れている」、シンプルにこれが答えです。
1食あたり約1,500円と考えるとコスパもよし。 外でひつまぶしを食べると1,500円では収まりませんから。 また来年も食べたい!! |
3. お中元ギフトにご利用いただけます。
こちらの商品はエコ包装と短冊のしを無料で付けてくれます。
これから夏ギフト、お中元の時期です。
「お中元にうなぎギフト」もらって嬉しくない人はいない、と断言します!
4. お買い求めはこちら
こちらの商品は8月5日(土)までの期間元限定販売です!
うかうかしていると買い逃しちゃいますよ~。
お取り寄せは、
京都一の傳の公式オンラインストアから↓↓
楽天市場にも公式のストアがあります。
楽天ポイントをお持ちの方、貯めている方はこちらです↓
5. 京都一の傳について
京都の食の台所「錦市場」の北側に西京漬の老舗「京都一の傳本店」はあります。
新鮮な海の幸を「西京味噌」など、京都の伝統調味料で作る秘伝の「味噌床」に漬け込む西京漬が名物です。
「京都一の傳」の西京漬は、昭和2年の創業以来、素材・製法に一切妥協なし。
名物の銀だらの西京漬けを一度食べたらほかの西京漬は食べれなくなります。
西京漬以外にもこだわりの逸品を扱うブランドです。
==
以上、
京都一の傳の「国産うなぎのひつまぶし」の紹介でした!
これからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。
ほな、サイナラ~♪