まいどどうも~

日本各地の美味しいご飯のお供を紹介する

おかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。

今回は東京都大田区池上にある

ごま専門店が作る、ご飯にもおかずにぴったりな逸品をご紹介させていただきます。

==
本日紹介する通産第1,167号目のご飯のお供はこちら↓↓
【おつまみにも最適】東京都"いい友"の「金ごま わかさぎ」 です。

わかさぎを柔らかく炊き上げ金ごまをたっぷりとまぶし付けております。
唐辛子が入った少しピリ辛味です。お弁当に、おやつにも!

-いい友オンラインショップ

原材料は…わかさぎ(韓国産)、金ごま(トルコ産)、醤油、(本醸造)、砂糖、水飴、還元水飴、味醂、醸造酢、
寒天、唐辛子/酸味料、(一部に大豆・小麦・ごまを含む)です。

 

さすがごま専門店!ごまでわかさぎが埋もれています。

 

 

 

製造者 有限会社 いい友 東京支店
購入場所 いい友オンラインショップ
金額/内容量 594円(税込)/100g
一言コメント ごまが香ばしい~!!中には甘辛く炊き上げられたほんのりピリ辛いわかさぎ。

皮や小骨も気にすることなくパクパクと食べられます。

そのまま食べても美味しいので、お酒の肴やおかずの一品として。

ほんのりピリ辛なので、大人向きですね。

「暑くてお米が喉を通らない」という方はビールと金ごまわかさぎでいいやない!?

 

▼今回紹介した 東京都"いい友"の「金ごま わかさぎ」のお取り寄せはこちら↓↓

 

 

▼東京都大田区 池上にあるお店でもお買い求めいただけます!

東急池上線の池上駅から徒歩5分くらいの場所にお店がございます。

今回紹介した金ごまわかさぎはお取り寄せ可能ですが、

もし、お店に行ける距離にお住まいであればお店にいくのもおすすめ。

というのも、お店でしか買えない「ごまおはぎ」が美味しいのです。

商品の性質上、お取り寄せはされていないとのこと。

近くに池上本門寺もあるので観光がてらにぜひ。

 

▼いい友の名物「金ごまいわし」をおかわりJAPAN商店でも取り扱い中!!(PR)

金ごまいわし

金ごまわかさぎも美味しいですが、いい友で1番人気なのが「金ごまいわし」という商品。

わかさぎ同様、しっかり炊き上げられていて皮や骨まで食べられるいわしを香ばしい金ごまが包んでいます。

いわしは、ピリ辛さはないのでお子様にもおすすめ! 金ごまいわしをキッカケにお子様が魚好きに目覚めてくれるかも!?

こちらの商品、

現在私が企画販売している「旅するご飯のお供BOX」という商品の中に詰め合わせて販売中です!

[旅するご飯のお供BOX Season3] 2,300円(税込・送料込)

https://okawarijapan-store.jp/pages/trip-box-season3  

もしよろしければ、覗いてみてください。

 

それではこれからもおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)をよろしくお願いします。

ほな、サイナラ~♪

 

 

 

日本各地のご当地ご飯のお供を旅する気分で食べ比べ!

その土地では当たり前に食べられているけど、違う地域では まったく知られていない。

美味しいけれど世の中に 知られていないご当地ご飯のお供はたくさんあります。

そんなご飯のお供たちをお取り寄せして ご飯のお供で「旅する気分」を味わってみませんか?

詰め合わせ内容は季節ごとに変更します。 今だけのご飯のお供セットです。

食べたご飯のお供は1,500種類以上!

ご飯のお供専門家として数多くの メディアに出演するおかわりJAPANの 長船が監修・企画・販売しています!

現在5%OFFクーポン配布中!!

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事