まいどどうも~

日本各地の美味しいご飯のお供を紹介するおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)です。

本日紹介する通産第1,256号目のご飯のお供はこちら↓↓

岡山県 服部水産「ちり旨ふりかけ 梅小町」

商品説明

・牛窓ちりめん使用
ちりめんの旨みをずっと感じられるふりかけ

ちり旨ふりかけシリーズ第1弾の梅小町味。
こだわりの牛窓(うしまど)ちりめんと、紀州南高梅しそ漬け梅のフレーク等を独自ブレンドしています。
梅のしょっぱさが食欲をそそり、牛窓ちりめんと牛窓あみえびが合わさった他には無い、
ちりめんの旨味がずっと感じられる商品です。

おかわりJAPAN長船の感想

岡山県瀬戸内市にある牛窓(うしまど)にある服部水産のちりめんふりかけ。
服部水産は自社で船を所有し、しらすなどを漁獲・製品化されている会社です。

自分たちのしらすの魅力を直接お客さまにお届けるためにしらすを使った商品化を展開されています。

この「ちり旨ふりかけ 梅小町」の一番の特徴はカリカリの食感!
一般的なちりめんよりも食感がカリカリしています。
カリカリしている分、咀嚼する時間も長くなりちりめんの旨味をしっかり味わえます。
ちりめんの旨味にほどよい塩味、そこに梅のほのかな酸味が加わってご飯が進みます。

シンプルでしっかりちりめんの美味しさを堪能できるふりかけです。

 

商品詳細情報

商品名:ちり旨ふりかけ 梅小町
価格/内容量:550円(税込)/22g
販売者:服部水産

 

服部水産「ちり旨ふりかけ 梅小町」のお取り寄せはこちら↓↓

 

 

それではこれからもおかわりJAPAN(@OKAWARIAJAPAN)をよろしくお願いします。

ほな、サイナラ~♪

※服部水産様から無償で商品をご提供いただいたものを紹介しております。

 


《3月3日~》日本各地のふりかけが名古屋に大集合!ふりかけフェス2025 @ハンズ名古屋店

\\1,500種類以上のご飯のお供を食べたマニアが監修//

2025年3月3日~ハンズ名古屋店開店25周年記念としてこ約250種類のふりかけを集めた《ふりかけフェス2025》を開催します。

私が監修者としてご当地ふりかけをセレクトしました!

おかげさまでご好評のため、延長して4月も売り場を展開いたします。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事