まいどどうも~

日本各地の美味しいご飯のお供を紹介するおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)です。

本日紹介する通産第1,255号目のご飯のお供はこちら↓↓

宮崎県 お茶のつかさ園「生ふりかけ」

つかさ園生ふりかけ

 

つかさ園生ふりかけ

原材料は…

[たれ]砂糖(国内製造)、酢、醤油、みりん風調味料/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草、ステビア)、酸味料、香料

[花かつお]かつおのふし

[かえりちりめん]かたくちいわし、食塩

[ごま] [塩昆布]しょうゆ、たんぱく分解物、昆布、砂糖、昆布エキス、食塩/調味料(アミノ酸等)

(一部に大豆・小麦・ごまを含む)です。

 

つかさ園生ふりかけ

 

つかさ園生ふりかけ

 

つかさ園生ふりかけ

 

つかさ園生ふりかけ

 

つかさ園生ふりかけ

 

商品説明

・全国ふりかけグランプリ2024 銅賞受賞!

混ぜるだけで美味しく、おうちで簡単に作れます!!
かつお節と香ばしい胡麻の風味が、甘辛い秘伝のたれと相性抜群の佃煮です。
ほかほかごはんにのせても、混ぜこみごはんにも、おつまみにも、ピッタリ。
子供さんもパクパク食べられます。
かつお節・胡麻・ささめ・いりこ・タレが入っています。

 

おかわりJAPAN長船の感想

かつお節、ちりめん、ごま、汐吹昆布そしてタレが個包装されていて
自分で混ぜて食べるタイプの生ふりかけ!
味はですね~めっちゃ美味しいです😃👍
九州の甘口のだし醤油が好きな方には超絶おすすめです!
かつお節やいりこや汐吹昆布とか、旨味そのものですからね!

こちら熊本県で開催された全国ふりかけグランプリ2024で銅賞を受賞したそうですが、
個人的には金賞の商品よりもこっちの好きです。

これ1袋で結構な量の生ふりかけ(佃煮)ができますが、
あっという間に食べ切ってしまう美味しさ!!😄

1つ言うなれば、オリジナル性があるかと言われるとそうでもない。
福岡のメーカーが出している混ぜる佃煮「おふくろさん」
熊本のメーカーの「美味しい佃煮セット」など似た商品を私は過去に食べたことがあります。

まったく同じではないですが、味はどれも近しいものがありますね!
同時に食べ比べしたわけではないから知らんけど!!笑

 

商品詳細情報

商品名:生ふりかけ(タレ付)
価格/内容量:???円/155g
製造者:つかさ園

こちらの商品をお取り寄せできるオンラインストアは見つかりませんでした。

つかさ園のインスタグラムによると電話やFAXで注文受けているとのことです。

https://www.instagram.com/p/CokCq1sS1bc/

 

類似品の「おふくろさん」であればお取り寄せできます↓↓

それではこれからもおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)をよろしくお願いします。

ほな、サイナラ~♪

 

 


《3月3日~》日本各地のふりかけが名古屋に大集合!ふりかけフェス2025 @ハンズ名古屋店

\\1,500種類以上のご飯のお供を食べたマニアが監修//

2025年3月3日~ハンズ名古屋店開店25周年記念としてこ約250種類のふりかけを集めた《ふりかけフェス2025》を開催します。

私が監修者としてご当地ふりかけをセレクトしました!

おかげさまでご好評のため、延長して4月も売り場を展開いたします。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事