まいどどうも~

日本各地の美味しいご飯のお供を紹介する

おかわりJAPAN(@OKAWARIAJAPAN)の長船です。

 

濃厚鯛ほぐれ…パッケージがおしゃれなふりかけですが、

それもそのはず。

デザイン会社が作られているふりかけです。

デザイン会社が監修して販売者として

商品を販売するのはそれほど珍しくないですが、

こちらの商品はデザイン会社が製造までしている商品。

製造までしてるってのはとても珍しい。

それではさっそくいただきましょう!

==
本日紹介する通産第1,107号目のご飯のお供はこちら↓↓
【デザイン会社が作ったふりかけ】宮崎県"日々のデザイン株式会社"の「濃厚鯛ほぐれ(醤油味)」です。

宮崎県唯一の有人離島・島野ウラシマにて、ひとつひとつ丁寧に作り上げてお届けします。

鯛ほぐれは鯛の身だけを贅沢に使用。身がふわふわになるまで余計な水分や油を飛ばし鯛の旨味を濃厚に凝縮した商品です。

 

 

想像以上にふわふわでした。

 

 

製造者 日々とデザイン株式会社
購入場所 もらいもの(展示会でいただきました。)
金額/内容量 1,350円(税込)/100g ※今回紹介したものとパッケージが異なります。
一言コメント デザイン事務所が製造しているとは思えない美味しいふりかけ。

「料亭が作った」と言われても疑わないレベルのクオリティー。

うっすら甘口醤油味で、そのままつまんで食べても美味しいふりかけ。

まさに鯛の旨味が凝縮しているのを実感できます。

▼今回紹介したの「濃厚鯛ほぐれ(醤油味)」のお取り寄せはこちら↓↓

 

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。

ほな、サイナラ~♪

 

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事