ハンズ名古屋店ご飯のお供

まいどどうも~

日本各地の美味しいご飯のお供を紹介するおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。

 

今年2024年10月からスタートした私が監修しているハンズ名古屋店6階にある

ご飯のお供売り場コーナーに新しい商品が加わりました

※ハンズ名古屋店6階のご飯のお供売り場についての詳細はこちら↓↓

 

 

 

宮城県あかふさ食品さんの魚フレークたち4種類

①しゃけ辛めんたい

鮭フレークに辛子明太液を加え、しっかりと辛みを効かせた辛党向けの鮭フレーク。
一般的な瓶詰魚フレークだと食べ切るまでに通常1週間くらいかかりますが、
これは3食、たった1日で完食しました!それくらいに一度食べると止まらない、ヤミツク美味しさ!しっかり辛いので、辛いモノが苦手な方やお子様はお控えください。

この今回追加した4品の中で一番のおススメです!

価格:648円(税込)

 

②つな辛めんたい

ツナに辛子明太液を加えています!
そのままご飯にのせてツナの旨味とピリ辛を楽しむのもよし、
マヨネーズに和えてピリ辛ツナマヨにしても美味しいです。
またご飯だけでなく、パンにぬったりパスタに和えたりもOK。
しゃけ辛めんたいよりも辛味は控えめでマイルドです。

価格:648円(税込)

 

③ゴロほぐし焼鮭

ゴロほぐし焼鮭

鮭の旨味と塩味がしっかり効いていて、これぞまさにご飯のお供。
あっと驚くような斬新な味付けではないですが、
毎日毎食食べるご飯のお供となるとこのようなシンプルに美味しいものが、飽きに食べ続けられます。

おにぎりの具材に最高です。

価格:750円

 

④ゴロほぐし焼鯖

ゴロほぐし焼鯖

蓋をあけてスプーンですくうだけでご飯が進む美味しい焼き鯖をゴロっと食べられます。
家で焼く焼き鯖も美味しいですが、
グリルで鯖を焼いて…そのあとグリルを洗ってなんて手間を考えると、とっても楽チン。
ゴロほぐし紅鮭同様、インパクトがある味付けではないですが
毎日の食生活に寄りそってくれる安定感のある美味しさです。

チャーハンに混ぜて、焼き鯖チャーハンがおススメです!

価格:626円

==

以上、4品です。

パンチの効いた味のお供もよいけど冷蔵庫にこういうシンプルなお供があると安心ですよね♪

 

 

売り場が少し移動しました

ハンズ名古屋店ご飯のお供コーナー

スタートした当初は新米の季節フェアということでエレベーター前の目立つ場所に売り場がありましが、

新米特集が終わってご飯のお供コーナーは奥の棚へ移行しました。

奥へ移動しましたが品揃えは変わらず美味しいご飯のお供をたくさん取り扱っております!

どのご飯のお供がおすすめかは、こちらの記事をご参照ください。↓↓

 

 

JR名古屋駅直結、JRタカシマヤの上です。名古屋駅に行かれた際はぜひお立ち寄りください

 

 

これからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。

ほな、サイナラ~♪

 

※今回紹介した内容は2024年11月21日時点での情報です。

予告なしに取扱い商品や金額が変わる場合もございます。

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事