まいどどうもー♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!!

お酒によし、ご飯の友によし。 珍味系ご飯のお供☆

==

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第50号目のご飯のお供はこちら!!
北海道函館 マルナマ食品さんの「うにいか」です。

うにいか

とれたての鮮度の良さをにままに、歯応えのあるおいしさを活かした本場だからこそできる逸品です。

 

うにいか

それでは早ご飯にのせていただきまーーす♪

 

うにいか

函館は明治のイカの漁業が始まったの明治時代、、、それ以来函館のイカは有名で、特に市場で

生きたイカを生きたまま食べる「イカの踊り食い」は有名ですね!!

そんな新鮮で美味しいイカに、贅沢にうにが絡まっています。

 

うにいか

製造者 マルナカ食品
購入場所 明治屋 六本木店
金額/内容量 不明
評価(5☆満点) ☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント 新鮮な甘~いイカ。噛めば噛むほどにイカのうまみが溢れでてきます。イカ関連でご飯のお供といえば「イカの塩辛」。イカは好きだけど塩辛はちょっと苦手というかたには

こちらのうにいか!おすすめです。

▼2025年6月現在、販売されていないようなので違うメーカーの「いかうに」を貼っておきます↓

ほぼ毎日ご飯のお供情報を発信!!おかわりJAPANのインスタグラム@okawarijapanのフォローもお願いします。

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事