まいどどうもー♪

日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!!

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第79号目のご飯のお供はこちら!

 【ふっくら・やわらかい】北海道産 炭火焼き「さんま丼」です!!

さんま丼

さんまの美味しい北海道、その中でも道東は特別!

「道東以外のさんまは美味しくない」という道東の人もいるくらいその飛びっきり美味しいさんまを

新鮮なうちにさんまを知り尽くした職人が作り上げました。

缶詰のさんまを想像してはいけません。まるで別物です

サンマの本場 北海道道東地方厚岸の新鮮な素材と丁寧な仕事。その結果を味わってください。

さんま丼

大きなさんま・特性のタレ、そして山椒がついています。

さんまと言えば「秋」ですね。大根をおこして醤油をちょこっとかけて食べる秋刀魚は格別ですよねぇ~。

くぅぅぅー!!秋が待ち遠しい!!

そんな方へ、、、、秋まではこちらの 炭火焼き「さんま丼」をお楽しみくださいませ。

食べ方は簡単!!レトルトタイプなので電子レンジで温めるだけ!!

 

さんま丼

ご飯にのせて…「いただきまーーす♪」

 

さんま丼

茶碗からはみ出すくらい大きなさんま丼☆

 

さんま丼

タレと山椒が味を引き立ててくれています。

 

さんま丼

製造者 不明
購入場所 北の森ガーデン 北海道物産展 楽天市場店
金額/内容量 378円(税込)/2食入り
評価(5☆満点) ☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント レトルトタイプのお魚にしてはとても美味しいです。保存食としておいておくと時間がないときにとても便利。また身は柔らかく、骨も気にならず食べれました。さんまの生臭さも気になりませんでした。値段もお安いのでオススメの「さんま丼」です。

↓↓お取り寄せ/商品詳細はこちら↓↓

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします♪

《3月3日~》日本各地のふりかけが名古屋に大集合!ふりかけフェス2025 @ハンズ名古屋店

\\1,500種類以上のご飯のお供を食べたマニアが監修//

2025年3月3日~ハンズ名古屋店開店25周年記念としてこ約250種類のふりかけを集めた《ふりかけフェス2025》を開催します。

私が監修者としてご当地ふりかけをセレクトしました!

おかげさまでご好評のため、延長して4月も売り場を展開いたします。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事