まいど~ご飯のお供を通じて日本を、世界を元気にするおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。

気温が徐々にあがりはじめ春の陽気を感じる今日このごろですが、

世の中の自粛ムードでイマイチ気持ちが盛り上がりませんよね。

気持ちがイマイチ晴れないみなさまのために、

おかわりJAPANができることといえば、お取り寄せできる美味しいご飯のお供情報をお届けすること。

シコシコ食感とピリ辛さパワーで、溜まったうっ憤を吹き飛ばしてくれる美味しい”チャンジャ”を紹介するで~!!

==
本日紹介する通産第961号目のご飯のお供はこちら↓↓↓
【本場韓国仕込み】山口県"錦南商事"の「味の極 チャンジャ」です。
チャンジャ

最高級タラの胃だけを低塩熟成加工し素材本来の美味しさを閉じ込めました。シコシコした食感を楽しめる大ぶりの具材を程よい辛味の特製タレに漬けこみました。

チャンジャ

原材料は…スケソウダラの胃、水飴、食塩、唐辛子の粉末、にんにく、砂糖、大根、ごま、混合調味料(砂糖・みりん・その他)、梅濃縮液、混合調味料(にんにく粉末・唐辛子粉末・その他)、みりん です。

チャンジャ

商品は冷凍。箱の中に100g×3袋入り。 食べきりサイズなのがうれしい。

いかに美味しくても開封したら風味は落ちていきますからね。単身者や二人暮らしの家庭でも安心してお取り寄せできますね。

チャンジャ

ドーンとこんな感じです。 写真では伝わりにくいかもですが、このチャンジャ1粒1粒が身が大きいのが特徴。

チャンジャ

 

チャンジャ

チャンジャ

輸入者 錦南商事
購入場所 いただきもの
金額/内容量 1,600円(税抜)/300g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント 粒が大きくてシコシコ食感がたまらないねぇ~! これだけ粒が大きいチャンジャは珍しいですね。

クセや臭みがなくとても食べやすいので1人でも1袋(100g)をペロリと1日で食べきれちゃいます。

辛すぎず、コク旨なチャンジャ。

ご飯のお供に、そしてビールのおつまみに最高ですね♪

▼今回紹介した山口県"錦南商事"の「味の極 チャンジャ」のお取り寄せはこちら↓

姉妹品の「烏賊キムチ」ってのも気になりますが…売り切れ中みたいで残念です。
これだけ美味しいチャンジャを本場韓国から見つけてくるのですから、きっと「烏賊キムチ」も美味しいことでしょう。
外出がなかなか難しいこの時期だからこそ美味しいお取り寄せグルメを食べて気持ちを盛り上げていきましょう。
それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。
ほな、サイナラ~♪
日本各地のご当地ご飯のお供を旅する気分で食べ比べ!

その土地では当たり前に食べられているけど、違う地域では まったく知られていない。

美味しいけれど世の中に 知られていないご当地ご飯のお供はたくさんあります。

そんなご飯のお供たちをお取り寄せして ご飯のお供で「旅する気分」を味わってみませんか?

詰め合わせ内容は季節ごとに変更します。 今だけのご飯のお供セットです。

食べたご飯のお供は1,500種類以上!

ご飯のお供専門家として数多くの メディアに出演するおかわりJAPANの 長船が監修・企画・販売しています!

現在5%OFFクーポン配布中!!

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事