ジャコ甘辛煎り-7
ついに届きました〜♪♪
神奈川県川崎市にある行列のできるキムチ屋「おつけもの慶」の大人気キムチ。

テレビ朝日「スマステ」などメディア紹介多数のキムチ屋なんですが、とくに人気があるのが上の画像にある「いかキムチ」なんです。
この商品を注文したのは2016年2月9日。そして商品を受け取ったのは3月25日。
なんと約1か月半も待ちました!!

そんな人気の「イカキムチ」、早速ブログにアップするために食べよう!と思ったのですが「届いてから4〜5日冷蔵で寝かしたほうが美味しい」とご案内に書かれていました。

ですがの大本命の「いかキムチ」ではなく、一緒にお取り寄せした「ジャコと青唐辛子の甘辛煎り」から紹介したいと思います。
==
本日紹介するおかわりJAPAN 通産第502号目のご飯のお供はこちら↓↓↓
【待望のイカキムチ!の前に…】神奈川県川崎市 おつけもの慶 「ジャコと青唐辛子の甘辛煎り」 です!
ジャコ甘辛煎り-1

当店の”ついテルメルマガ”のパスワードご記入でおまけ♪に付けさせて頂いていた”ジャコ...”に大変多くのリクエストを頂きました。
当初、少量づつでないと味が均等になじまないという理由で商品化の予定はなかったのですが、お客様からのメールを読ませて頂いているうちに”職人 城野”が少しでも販売したら...という一言で決定いたしました。
お待たせしてしまったお客様本当にすみませんでした。

一度食べたらやめられない。ウェブ担当渥美が毎日食べるほどヤミツキになる美味。一度お試しを....。

 

ジャコ甘辛煎り-2
原材料は…
イワシ幼魚、醤油、砂糖、ゴマ油、唐辛子、すりごま、調味料(アミノ酸等)【原材料の一部に大豆、小麦、ゴマを含む】です。

ジャコ甘辛煎り-3
それでは本日は…
【待望のイカキムチ!の前に…】神奈川県川崎市 おつけもの慶 「ジャコと青唐辛子の甘辛煎り」を…いただき〜す!!

 

ジャコ甘辛煎り-5
ゴマ油の香ばしさ〜に食欲がぐーーん!と急上昇↑↑↑

黄金色のちりめんをよーく見ると、丁寧に煎られているのがわかります。

 

ジャコ甘辛煎り-6

 

製造者 有限会社グリーンフーズあつみ
購入場所 おつけもの慶 楽天市場店
金額/内容量 950円(税込)/100g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント 固すぎず柔らかすぎない噛み心地のよいジャコ。ゴマ油の香ばしい風味と甘めの味付けが「やみつき」になりそう。

サブ商品である 「ジャコと青唐辛子の甘辛煎り」がこれだけの高いレベルだとメインである「イカキムチ」への期待は否応なしに高まります。楽しみ♪

▼今回紹介した 神奈川県川崎市 おつけもの慶 「ジャコと青唐辛子の甘辛煎り」のお取り寄せはこちら↓↓↓

「ジャコと青唐辛子の甘辛煎り」も美味しいですが、お取り寄せはちょっと待ってください。
数日中に大本命の「いかキムチ」を紹介します。
ジャコ甘辛煎り-7

その感想を見てから「いかキムチ」も一緒にお取り寄せするか決めてからお買い物ボタンをポチってください。

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。
ほな、サイナラ〜♪♪

 

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事