※2024年1月10日現在…こちらの会社・サービスは無くなっている可能性がございます。

こんなにご飯が炊きあがるのが待ち遠しいのいつ以来だろう〜。

いつも普通炊きだが、今日は早炊き設定。 それだけご飯が早く炊けてほしい。
ついつい、炊飯器の残り時間が気になってしまう、さっきスイッチを入れたばかりのはわかっているのに。
それだけ早くご飯が炊けてほしい。

そう〜すべてはこのふりかけを食べるために…。。。

==
本日紹介するおかわりJAPAN 通産第536号目のご飯のお供はこちら↓↓↓
【ソフトふりかけの極み!】東京藤トの「シーフードカレーちりめん」 です。
シーフードカレーちりめん-1

ご好評につき、1月より定番化致します。いか、えび、ちりめん等のシーフードをみんなが大好きなカレー味のふりかけにしました。
風味豊かで食欲をそそります。

 

シーフードカレーちりめん2
原材料は…
調理いか(いか、砂糖、食塩)・ちりめん(いわし稚魚、食塩)ツノナシオキアミ・調味野沢菜(野沢菜、食塩、ぶどう糖、砂糖)・かぼちゃ・にんじん・たまねぎ・カレー粉・食塩・調味料(アミノ酸)・着色料(マリーゴールド)・(原材料の一部に大豆、ゼラチンを含み) です。

 

シーフードカレーちりめん3
このヒト皿の上に「ご飯が進む要素」がどれだけ詰まっているか分析してみます!
(1)イカ …ご飯すすみますねぇ。 いかふりかけは今人気のご飯お供ですしね。
(2)ちりめん…ご飯のお供の定番中の定番。 ちりめんそのままだけでもご飯進みます。
(3)オキアミ…佃煮の定番。よってご飯が進む。
(4)野沢菜…日本三大菜の一つ。 シャキシャキの食感がよりご飯を進めてくれます。
そして…
(5)カレー粉…カレーがご飯に合うか合わないかなんてあえて述べる必要もない。カレー粉の力は偉大なり!

パッと思いついただけでもこのふりかけの中には5つのご飯が進む要素が含まれています。

 

シーフードカレーちりめん4
それでは本日は…
【ソフトふりかけの極み!】東京藤トの「シーフードカレーちりめん」 をご飯にのせて…いただきます!!

 

シーフードカレーちりめん5

 

シーフードカレーちりめん6

 

販売者 株式会社 東京藤ト
購入場所 松屋銀座 地下1F食品売り場 催事
金額/内容量 1,080円(税込)/120g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント 完璧!!欠点のないふりかけ。 「美味しい!」の言葉以外見つからない。

ぜひ、2016年のふりかけグランプリにエントリーしてほしい。そして大会2連覇中の澤田食品の「いか昆布ふりかけ」に挑戦していただきたい。
メディアに取り上げられたら一気に人気爆発するだろう〜このふりかけは。

▼今回紹介した東京藤トの「シーフードカレーちりめん」のお取り寄せはこちら↓↓↓

なっぱめし(左)、しそしじきや梅ちりめんのなど、美味しいソフトふりかけが取り揃えられています。
ぜひ、合わせてご利用ください。

▼2018年5月27日追記…おかわりJAPANが選ぶ「ふりかけ神7(ソフトふりかけ部門)」にシーフードカレーちりめんが選ばれました。
詳細はこちら↓↓↓

 

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。
ほな、サイナラ〜♪

 

 

おかわりJAPAN、お米を作ります!
お米作り

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」で発信していきます。

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事