まいどどうも~♪
日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介する「おかわりJAPAN」です!!
九月に入り、暑さのピークも過ぎて、すごしやすい日々が続きますね。
夏が終わるのもさびしいですが、新米をはじめ美味しいものがたくさんでてくる「味覚の秋」なので、
ワイはこれからの数ヶ月間「秋の味覚」を存分に味わい楽しみ、それらをみなさまにも紹介していけたらと思っております。
さて今回の記事は
【今年は9月15日】敬老の日に贈りたいご飯のお供 ベスト3
と題してまして、今までおかわりJAPANが紹介してきました180種類のご飯のお供の中から
おじいちゃん・おばあちゃんに贈ったら喜んでもらえるだろうご飯のお供をランキングベスト3で紹介していきます!!
●なぜ敬老の日にご飯のお供が喜ばれるのか…●
1:調理いらずでご飯にのせるだけで食べれるので一人または二人暮らしのご年配の方にはぴったり
2:敬老の日アンケートで「もらってうれしいもの」では「食事・グルメ」が約26%でトップです。
…だからご飯のお供は敬老の日にオススメです!!
●お待ちかね、敬老の日の贈りたいご飯のお供ベスト3 を発表します●
まずは第3位…
長崎県壱岐島の旅館「壱岐もの屋」さんの「島茶漬け(鯛・烏賊)」です!
【オススメポイント】
・熱々のお茶(お湯)をかけるだけで簡単に召し上がります。
・、JALの国際線(一部の路線)機内食でも提供されています。
・オンラインショップでは敬老の日特集もやっています。
【↓お取り寄せ&商品詳細はこちら↓】
第2位は…!!!
東京浅草老舗佃煮屋「海老屋総本舗」の「若煮たらこ」
【オススメポイント】
・老舗の佃煮
・おかわりJAPAN最高評価の5つ☆(特にタレがなんともいえない美味しさ)
・日本テレビ「ヒルナンデス」で紹介
・お取り寄せだけでなく都内のデパートでも取扱多数(お急ぎの方に)
【↓お取り寄せ&商品詳細はこちら↓】
そしておかわりJAPANがオススメする
「敬老の日に贈りたいご飯のお供」第1位は…
新潟加島屋さんの「鮭茶漬け」です♪
【オススメポイント】
・メディア掲載多数
・おかわりJAPAN最高評価の5つ☆
・お取り寄せだけでなく都内のデパートでも取扱多数(お急ぎの方に)
・みんな大好き鮭
・鮭茶漬けだけでなくほかの商品も安心してご利用いただけるクオリティ
【↓お取り寄せ&商品詳細はこちら↓】
===================================================================
いかかがでしたでしょうか??
おかわりJAPANの敬老の日特集。。。
ここで紹介したのあくまでワイの個人的な意見です。
他にも敬老の日にオススメのご飯のお供は沢山あります☆
やはり贈り物で大事なことは「気持ち」だと思いますので、
何を贈ったらおじいちゃん、おばあちゃんが喜ぶかを考えて敬老の日を祝っていただければと思います。
これからも日本各地の美味しいご飯のお供を紹介していきますので、おかわりJAPANをよろしくお願いします☆