暑すぎて、、、今年の夏を乗り越えれる自信がないおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)です。
ほんま、一日仕事に行って帰ってくるだけでグッタリです。

なんとか夏バテ予防になりそうなものをしっかり食べて夏を乗りきりたい!!
それなら暑い地域の料理にはきっと「暑い日々を乗り切るための知恵が詰まっているだろう」。
と、いうことで銀座にある沖縄県のアンテナショップ「わしたショップ」へ行ってきました!
IMGP5707-7

ゴーヤやもずく・豚肉などなど、夏バテ予防によさそうな食材を使った商品がたくさん!!
そんな商品ラインナップの中で一番ご飯を進ませてくれそうなのがこれ!です。

==
本日紹介するおかわりJAPAN 通産第586号目のご飯のお供はこちら↓↓↓
【暑いときは暑い地域の食べ物を。】沖縄県"ゴーヤカンパニー"の「島豚ごろごろ」 です。
豚肉ごろごろ-1

愛され続ける 沖縄の「おふくろの味」

石垣島産三元豚の粗挽きミンチを贅沢に使用。黒糖の程好い甘みと、生醤油、香味野菜の香り。
化学調味料不使用の沖縄家庭料理アンダンス風。 愛情と優しさを凝縮した万能みそ調味料。

 

豚肉ごろごろ-2
原材料は…
豚肉(石垣島産)、調合みそ、黒糖、長葱、泡盛もろみ原液、濃口醤油(小麦を含む)、にんにく、食用大豆油、生姜、白胡麻、唐辛子です。

 

豚肉ごろごろ-3
想像してた以上に豚肉がゴロゴロしていて、喜びのびっくり♪♪

豚肉ごろごろ-4
それでは本日は
【暑いときは暑い地域の食べ物を。】沖縄県"ゴーヤカンパニー"の「島豚ごろごろ」 をご飯にのせて…いただきます!!

 

豚肉ごろごろ-5

日本テレビ「ヒルナンデス」、朝日テレビ「SmaSTAHION」、TBS「はなまるマーケット」その他多数の、メディアで紹介された人気石垣島グルメ!!

また、私が出演した2016年2月7日放送、日本テレビ「所さんの目がテン!」の「ご飯のとも科学」で、小池精米店三代目店主小池さんのおすすめご飯のともとして紹介されていました。

 

豚肉ごろごろ-6

 

製造者 ゴーヤカンパニー
購入場所 銀座わしたショップ本店
金額/内容量 680円(税抜)/120g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント  豚うま!! 甘すぎない絶妙な甘さと豚の旨みがご飯に合う!!

ベースとなるお味噌の固さも、ご飯になじむのにちょうどいい固さ。

島豚「ごろごろ」どころか、「ごろごろごろごろごろ…」豚肉が入っています。

とても満足感の高い豚味噌でした! 沖縄県の豚味噌No,1かも!?

 

▼今回紹介した 沖縄県"ゴーヤカンパニー"の「島豚ごろごろ」のお取り寄せはこちら↓

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。
ほな、サイナラ〜♪

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事