新米食べました〜?? お米コーナーにチラホラ新米が出始めましたね♪

新米の季節になると「新米に合う絶品のご飯のお供は?」という質問をよく受けます。
食べ物の好みは人それぞれ違いますから〜一概に「これだ!」というのは難しいですね。

でも1つ、すべてのお供に共通して言えることがあります。それは「ご飯の旨みを引き出すもの」です。

正直、ご飯のお供は濃い味付けのものが多い。 確かに濃い味のもののほうがご飯は進みますが、それだとご飯の旨みはなかなか伝わってきません。

ですので、お米がより美味しく感じる新米の季節には、お米の旨みを引き立てる控えめなご飯のお供をおススメしています。今回紹介するご飯のお供は控えめでご飯の旨みを引き出すのもってこいのご飯のお供ではないでしょうか?
==
それでは本日紹介するおかわりJAPAN 通産第613号目のご飯のお供はこちら↓↓↓
【ぜひ新米でどうぞ!】福岡県"江の浦海苔本舗"の「塩のり」 です。
江の浦海苔本舗-塩のり-1

ミネラルたっぷりの石垣の塩。そして菜種油は、遺伝子組み換えのない平田産業の圧搾一番搾り。さらっとした菜種油にほどよい塩粒の食感。ごはんのおいしさを一層引き立て、おにぎりにも最適です。そのままおつまみに、サラダやナムルなどのお料理にも。

 

江の浦海苔本舗-塩のり-2

原材料は…乾のり(有明海産)、塩、菜種油 です。

 

江の浦海苔本舗-塩のり-3

味付けのり大好き関西人!そう〜私も関西人ですから味付け海苔が大好きで、焼き海苔や塩のりでは何か物足りない気持ちでした、以前は。

しかし、おかわりJAPANを始めていろいろな海苔を食べ比べてみると、海苔の香り・旨みをダイレクトに味わえる焼き海苔や塩のりも悪くないんですよね〜。てか、美味い。

 

江の浦海苔本舗-塩のり-4
それでは本日は…
【ぜひ新米でどうぞ!】福岡県"江の浦海苔本舗"の「塩のり」 をご飯にのせて…いただきます♪

江の浦海苔本舗-塩のり-5

 

製造者 江の浦海苔本舗
購入場所 ディーン&デルーカ 有楽町店
金額/内容量 600円(税抜)/8切48枚
評価(5☆満点) ☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント  正直ご飯のお供としては少しもの足りない塩加減かと思いながらも、新米の旨みや海苔のほんのり磯の香りを楽しむならこれくらいの薄い塩味でいいのでしょう。

無駄のない塩のり。 じっくり噛めば肉厚で香ばしく、そしてとりみのあるいい海苔です。 ごちそうさまでした。

▼今回紹介した 福岡県"江の浦海苔本舗"の「塩のり」のお取り寄せはこちら↓↓

(おすすめ商品にある「明太のりかけ」がめちゃ美味そう。。ゴクリ…)

 

▼ちなみにおかわりJAPANが好きな大好きな味付けのりはこちら↓↓

 

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。

 

父の日に贈りたい!ご飯のお供ギフト 9選

「お父さん いつもありがとう」の気持ちを込めて、ご飯のお供を贈りませんか?

1年に1回、大切なお父さんへ感謝の気持ちを伝える父の日。今年は6月18日(日)です。

●ごはん大好きなお父さんへ

●お酒好きなお父さんへ

●辛い物好きなお父さんへ

●食通なお父さんへ

など、お父さんの好みに合わせたご飯のお供ギフトをご提案。

詳しくはこちらです↓↓

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事