たまに入る、Twitterでフォロワーさんからのおすすめのご飯のお供。 こんな感じで↓↓↓

 

このようなツイッター上でのやりとりで紹介されるお供は過去の経験からいうとほぼ当たり、美味しい。

実のこのイカの塩辛、紹介される前から知ってはいたのだが「普通の塩辛でしょ」と、とくに意識はしていなかった。が、しかしわざわざ教えてくれたのだからきっと美味しいのだろう。

 

ちなみにこの塩辛は「甘口」「中辛」「辛口」「激辛」そして「超激辛」の5つもの種類があります。 「激辛」と「超激辛」は間違いなくご飯が進むだろうが、味覚が麻痺し塩辛自体の旨みがわからなくなる可能性があるので除外。 情報提供してくれたフォロワーさんは「辛口」がおすすめと言っていたが、最近訳あって刺激物をできるだけ控えているので中間を取り「中辛」にしました。

 

さて、伊豆諸島は東京都神津村の特産品「赤いか入り塩辛」は、どれだけのおかわりに貢献してくれるだろう。 Made in北海道でも静岡でもない、Made in 東京の塩辛です。

==
本日紹介するおかわりJAPAN 通産第798号目のご飯のお供はこちら↓↓↓
【幻の赤イカ入】東京都神津村"丸金商店"の「手づくり 塩辛(中辛)」です。
赤いかの塩辛-1

神津島で水揚げされる赤イカを使用した塩辛(中辛)です。 アカイカ(赤イカ)とは正式和名でケンサキイカ(剣先イカ)のことで、身は柔らかく濃厚な甘みがあり上品な味がするため高級イカとして高値で取引きされているイカのことです。 この赤イカと伊豆大島産の天然塩、さらにとびっこを使用して作った贅沢なこだわり塩辛です。

 

赤いかの塩辛-2

原材料は…イカ(スルメイカ(国産))(60%)・赤イカ(国産)(40%)・スルメイカの肝・天然塩(伊豆大島産 海の精)・乾燥唐辛子(神津島産)・ハチミツ・味醂・昆布・魚卵(赤イカの卵、とびっこ)・ソルビット です。

赤いかの塩辛-3

製造元の丸金商店のホームページを見るとこの塩辛はいろんな特徴があるようだ。まとめると…

(1)赤いかを使用。赤イカは「いかの女王」と呼ばれるほど甘くて柔らかくて美味。
(2)大島で作られたミネラルたっぷりの塩を使用。
(3)塩分が低い。伝統的な製法の塩辛の塩分含有量は8%〜12%なのに対して、この塩辛は4.8%〜5.2%に抑えてされている。
(4)独自の製造でいかの旨みを活かしながらも塩辛特有の生臭さを消している。

などなど。

高価ないかを使い、塩分抑えめで生臭くない。それなのにいかの旨みはしっかりしている……この塩辛は神ですか? いかの塩辛のええとこどりやん!!

 

赤いかの塩辛-4

(1)原材料の一部に内蔵を使う「キモ系塩辛」
(2)クセの強い従来の塩辛を改良して食べやすくした「現在進行系塩辛」
(3)沖縄特産のスクガラスなど非常にクセがあり地域性の強い「珍味系塩辛」

塩辛は上記の3つに分類できます。 この塩辛は(1)の王道タイプですね。

 

おっと、大事なことを伝え忘れていた。もう1つ特徴があります。それはとびっこが入っています。 ぬめっと食感のいかの塩辛にプチプチ食感もプラスオンされています。

 

赤いかの塩辛-5

 

製造者 丸金商店
購入場所 東京愛らんど(伊豆諸島小笠原諸島のアンテナショップ)
金額/内容量 900円(税抜)/180g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント いかが甘く柔らかい。肝のコクを味わいつつ生臭くない。 かどのとれたまろやかな塩辛さ。そして隠れた魅力、とびっこのプチプチ食感。

 

野球で例えるならトリプル3狙えそうな万能選手。 180gの大きめの瓶で満足度も高いです。

 

▼今回紹介した神津村"丸金商店"の「手づくり 塩辛(中辛)」のお取り寄せはこちら↓↓↓

製造元のオンラインショップはこちら↓↓

もうちょっと早くに紹介しておけばよかったですね。
年末年始の手土産でプレゼントして、そのまま酒の肴として一杯。 絵に描いたような夢の正月。
▼東京メシ友マップに追加しました。

美味い塩辛いうたら、北海道や静岡がパッと思います浮かびますが、まさか"東京都"のイカの塩辛が絶品やとなぁ。
東京都には今回紹介した神津村以外にも大島・利島 ・新島・式根島・神津島・三宅島などがあります。今回のような東京都の島々の美味しいご飯のお供を紹介していきたいです。
ちなみに浜松町の竹芝客船ターミナルに伊豆諸島・小笠原諸島の特産を取り扱っている「東京アイランド」というアンテナショップがあります。 銀座や日本橋などのアンテナショップ密集地とは少し離れていて影が薄いですが、興味がある方はぜひ一度ご利用くださいませ。

 

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。
ほな、サイナラ〜♪

『山口恵以子のめしのせ食堂』1月24日発売

小説が先か、ご飯のおともが先か!?読んで満足&食べて満腹の“お取り寄せ情報付き”の新しい小説が誕生しました。『山口恵以子のめしのせ食堂』1月24日発売。

食堂と酒を テーマに した『食 堂のおば ちゃん』『婚活食堂』『ゆ うれい居 酒屋』 の3シリ ーズ
が累計で100万部を突破した小説家・山口恵以子さんとの共著。山口先生に10編の小説を書いてもらいました。
小説には実在するご当地ご飯のお供が登場!8ジャンル全40種類のご飯のお供を紹介しております。
ご飯のお供を長船クニヒコが監修。
小説と合わせて美味しいご飯のお供情報も楽しめる1冊です。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事