日本全国の1億人のコンビーフのファンのみなさま、、、。
訂正。
世界70億人のコンビーフファンのみなさま!!
どうも~おかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。
牛肉を塩づけしたコンビーフ、美味しいですよね~。
ぎゅーぎゅーに詰められた缶詰から取り出して、いい感じにほぐしてご飯にのせる。とどめに醤油をちょびっと垂らす。
そんなお手軽かつ美味しいコンビーフを使ったアレンジレシピをご紹介します。
お肉をがっつり食べたいけど、野菜もしっかり摂りたい方という欲張りな方におすすめのレシピ。
しかもオーブントースターがあれば火を使わずに作れちゃいます。
▼【肉食系だけど野菜たっぷり】コンビーフホイル焼き【ノザキ】の作り方
【1】材料(2人前)
・コンビーフ(ノザキ)…1ヶ(100g)
・キャベツ…80g
・玉ねぎ…40g
・しめじ…30g
・スライスチーズ…1枚
【2】下ごしら
(1).きゃべつをザク切り。
(2).コンビーフを縦に5等分。
(3).玉ねぎをくし切り
(4).しめじ…石づきを切り落とし、手で小分けにする・
【3】作り方
(1).ホイルにキャベツを敷く。
(2).その上のコンビーフ、玉ねぎ、しめしを置いて
(3).ホイルを閉じて、トースターで火を通す。
(4).具材に火が通ったらホイルを開けてスライスチーズをのせる。 再度ホイルを閉じて余熱でチーズを溶かす。
スライスチーズがコンビーフのパワフルの味付けをまろやかに。
肉系のおかずほしい~、でも野菜もたっぷり食べたいという欲張りなあなたにぴったりなアレンジレシピ。
ご飯が進むおかずとして、もちろんお酒につまみにも最適です。
▼レシピ動画はこちら↓↓
==
▼おかわりJAPAN作る担当:桑折が作りました。(上野広小路 美酒処「琳」の店主)
22才から料理の道へ。赤坂の料亭で3年修行を積み、2018年12月に独立。今は美食処「琳(RIN)」の店主。」
上野にお越し際はぜひご利用くださいませ。絶品のつまみとお酒をご用意してお待ちしております。