まいどどうも♪

日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!!

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第185号目のご飯のお供はこちら!

【B級ご当地グルメでおなじみ】山梨県のアンテナショップで購入した「甲府 鳥もつ煮」  です!!

鳥もつ煮-1

「マルト 甲府鳥もつ煮」について

“テンヨ特選醤油”に加え“本みりん”を使用した本格的な味付けで作りました。鶏肉は国産のものを使用しております。きんかんも入っております。

品質を保つため、冷凍パックでのお届けとなります。赤いパッケージが目印です。

 

鳥もつ煮-2

 

原材料は…

鶏内臓(レバー、砂肝、ハツ、キンカン(未成熟卵))、しょうゆ、果糖、ぶどう糖液糖、みりん、砂糖、発酵調味料、増粘剤(加工デンプン)、アナトー色素、(原材料の一部に小麦・大豆を含む) です。

 

 

鳥もつ煮-3

商品は冷凍ですので、[開封せずに熱湯の中で8分間温める]か[お皿にうつしてラップをかけて1分30分温める]て召し上がりください。

 

鳥もつ煮-4

【B級ご当地グルメでおなじみ】山梨県のアンテナショップで購入した「甲府鳥もつ煮」をご飯にのせて…「いただきます♪」

 

鳥もつ煮-5

レバー、砂肝、ハツ、キンカン の4種類。そして、それらをまとめあげる甘口の特製のタレ。

 

鳥もつ煮-6

 

ちなみに鳥もつ煮とは…

鳥のレバー、砂肝、ハツなどを甘みのある濃厚な醤油ダレで照り煮したもので、お店によっては“きんかん”と呼ばれる、産まれる前の卵を入れるところもあります。
昭和25年頃に甲府市のお蕎麦屋さんで考案されたと言われており、現在では甲府市内のお蕎麦屋さんの多くが取り扱っている、甲府のソウルフードです。

 

鳥もつ煮-7 鳥もつ煮-8

 

販売者 武田食品株式会社
購入場所 富士の国やまなし館(山梨県のアンテナショップ)
金額/内容量 432円(税込)/150g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント ひさびさに出ました☆×5点満点!!以前、山梨の現地で食べた鳥もつ煮はイマイチな印象がありましたが、こちらの「鳥もつ煮」はたれが絶妙で美味しいです。またそのたれがそれぞれの部位にしっかりしみ込んでいます。

アンテナショップの店員さんいわく「こちらの商品はグランプリをとったものに一番近い味」だそうです。

ぜひB-1グランプリ優勝の味をご自宅で召し上がりください。

 

 

山梨県アンテナショップ-1

今回の「鳥もつ煮」を購入したのは東京日本橋にある山梨県のアンテナショップ富士の国やまなし館です。

東京メトロ銀座線「日本橋駅」から徒歩3分くらいの便利な立地です。

 

 

山梨県アンテナショップ-3

店内ではアイスクリームも召し上がれます。

 

↓↓今回紹介したものと販売者さんは異なりますが楽天市場でお取り寄せご希望の方はこちらへ↓↓

■送料無料■甲府鳥もつ煮 味付けパック【SMTB】【送料無料 送料込み】【楽ギフ_のし】

価格:3,132円
(2014/9/15 23:10時点)
感想(10件)


それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。

父の日に贈りたい!ご飯のお供ギフト 9選

「お父さん いつもありがとう」の気持ちを込めて、ご飯のお供を贈りませんか?

1年に1回、大切なお父さんへ感謝の気持ちを伝える父の日。今年は6月18日(日)です。

●ごはん大好きなお父さんへ

●お酒好きなお父さんへ

●辛い物好きなお父さんへ

●食通なお父さんへ

など、お父さんの好みに合わせたご飯のお供ギフトをご提案。

詳しくはこちらです↓↓

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事