まいどどうも~

日本各地の美味しいご飯のお供を紹介するおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)です。

本日紹介する通産第1,242号目のご飯のお供はこちら↓↓

白ごはん.comの「わかめふりかけ」

原材料は…わかめ(国産)、砂糖、食塩、有機いりごま、ごま油、赤しそ漬け(赤しそ、食塩、梅酢)、抹茶粉末、香辛料です。

 

商品説明

人気和食レシピサイト《白ごはん.com》監修の無添加ふりかけシリーズの新商品。

一般的に流通しているわかめふりかけの多くは海外産のわかめなのですが、
本商品では主原料となるわかめ・赤しそはどちらも『100%国産原料』を使用することにこだわりました。
わかめについては主に『鳴門産』のもの使用。味のアクセントとなる赤しそは産地指定はせず『国産』という原料産地となります。

ごまについては海外産ですが、油脂感のしっかりとした有機白いりごまをブレンドし、
ごま油については伝統的な圧搾製法で作った香りのよい一番搾りのごま油のみを使用しています。
1年以上のメーカーさんとの試行錯誤を経て、化学調味料・保存料・エキス系原料・香料などすべて無添加で、それでも自分がすごく美味しいと思えるわかめふりかけを作ることができました。

おかわりJAPAN長船の感想

素朴だけど、しっかり美味しくてちゃんとご飯が進むわかめふりかけ。
しそで味付けしたわかめふりかけなる商品は人気でスーパーマーケットのふりかけ売り場に行けばどこでもありますが、
なかなか無添加のモノってないんですよね。

無添加ながらも味に物足りなさは感じない。
わかめの素材の美味しさや、ごま・ごま油・しその香りなどがそれぞれ良い仕事をしてくれている。

「子供が小さいうちはできるだけ味が濃いものを食べさせたくない」
そんな親御さんの期待に応えるふりかけだと思います。

商品詳細情報

商品名:わかめふりかけ
価格/内容量:475円(税込)/40g
販売者:合名会社山本佐太郎商店
URL:https://shop.sirogohan.com/product/wakamehurikake

 

麻布台ヒルズマーケット内《だし尾粂》のご飯のお供コーナーでも販売しております!


(2024年9月7日現在の情報)

おかわりJAPAN監修、麻布台ヒルズマーケット内《だし尾粂》のご飯のお供コーナーの詳細につきましてはこちら↓↓↓

 

それではこれからもおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)をよろしくお願いします。

ほな、サイナラ~♪♪

 

 

 

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事