まいどどうも♪

日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです.

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第274号目のご飯のお供はこちら↓↓↓

【巻いてめはり寿司にも】漬物専門店"丸越"の「縮緬(ちりめん)高菜昆布入り」 です。

高菜昆布入り-1

ちりめん高菜ときいて 小魚のちりめんが入った高菜かと思われたそのあなた、違います。

(ワイも全然勘違いしていました。小魚がいっぱい入っているものかと。。。)

ちりめん高菜とは高菜の一種で、葉面が細かい縮緬(ちりめん)状となることからそう呼ばれているようです。

茎葉は肉厚で、漬物として浅漬や本漬に適しているそうです。

そんなちりめん高菜を使ったしょうゆ味のお漬物です。

「葉が大きいので御飯も包みやすく、冷凍保存が出来るので収穫後漬け込んで冷凍で出荷されてきます。

家庭での保存も小分けして冷凍するのがベストです(冷解凍を繰り返すと味が落ちるので小分け冷凍)」

と、店主さんが教えてくれました。

 

高菜昆布入り-2

原材料は…

高菜、昆布、漬け原材料(蛋白加水分解物、醤油、果糖ぶどう糖液糖、食塩、香辛料、にんにく)、調味料(アミノ酸等)、

酸味料、ミョウバン、酸化防止剤(V.C)、糊料(キサンタンガム)、(原材料の一部に小麦を含む)※高菜は国産

 

高菜昆布入り-3

袋から取出し、

 

高菜昆布入り-4

カットしました。 しっかりした緑色が食欲をそそりますね♪

 

高菜昆布入り-5

ご飯にのせて、「いただきまーーす☆」

 

高菜昆布入り-6

ご飯のお供もいいですが、このように『めはり寿司』にして食べるがおススメの食べ方だそうです。

うまそーーー!!!(画像は店主さんが提供してくれました。)

 

販売者 丸越 アピタ店名古屋南
購入場所 丸越 アピタ店名古屋南
金額/内容量 125円(税込)/100g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント  こんな肉厚で食べ応えのある高菜は初めて!!昆布ダシもしっかりきいて、食感も味も so goodです

 

▼こちらの商品のお買い求めは漬物専門店 ”丸越”へ▼

漬物専門店 丸越 の店舗一覧は<こちら>

 

まいどお世話になっている 丸越 アピタ店名古屋南 さんの店舗画像です。

美味しいお漬物の情報をいつも提供してくれます。

 

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします☆

次に紹介するご飯のお供は 澤田食品の「梅ちりめん ふりかけ」です!!

 

《3月3日~》日本各地のふりかけが名古屋に大集合!ふりかけフェス2025 @ハンズ名古屋店

\\1,500種類以上のご飯のお供を食べたマニアが監修//

2025年3月3日~ハンズ名古屋店開店25周年記念としてこ約250種類のふりかけを集めた《ふりかけフェス2025》を開催します。

私が監修者としてご当地ふりかけをセレクトしました!

おかげさまでご好評のため、延長して4月も売り場を展開いたします。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事