和・洋問わず、世界中の美味しい食べ物を取扱う、食の総合専門店「ディーン&デルーカ」。
毎年…新米の時期がやってくると日本中からセレクトした「ご飯に合うモノ」を販売するコーナーが設けられています。
今年のテーマは「日本の美味しいおかず30選」。 昨年もそうでしたが、あまり知られていない"通"な商品が並んでいるのが特徴。
全体的に少し価格が高いと感じる商品が多いですが、しかしどれもその価格に見合う食べ物ばかり。
お金に余裕があれば、30選すべて買いたいところですが、ここは庶民派ブロガーのおかわりJAPAN。 30種類の中から厳選し、一番気になったもののみを購入。 それがこちら↓
==
それでは本日紹介するおかわりJAPAN 通産第610号目のご飯のお供はこちら↓↓↓
【鎌倉の人気レストランが監修!?】なると屋+典座の「万能ふりかけ ひじき・とまと」 です。
鎌倉駅の近くで、美味しい鎌倉野菜を使った料理が食べられる人気自然派レストラン「なると屋+典座」。その店の店主「イチカワヨウスケ氏」監修の万能ふりかけ。
(※公式の商品説明が見つからなかったので、推測で商品説明を書きました。事実と異なっていたらすみません。大きく外れていないとは思います。)
原材料は…芽ひじき(国産)、ブラックオリーブ、醤油、酒、ドライトマト、ケーパー、ごま油(一部に小麦、ごま、大豆を含む)/グルコン酸鉄 です。
万能ふりかけと聞いて…「ひじき」はまぁわかる。 しかし「トマト」ってのが新しいですね!!斬新。驚きました。
てか、ここまでくると「ふりかけ」ではないですね。ちゃんとした「おかず」ですね。w
それでは本日は…
【鎌倉の人気レストランが監修!?】なると屋+典座の「万能ふりかけ ひじき・とまと」 をご飯にのせて…いただきます!
製造者 | 株式会社愛媛海産 |
---|---|
購入場所 | ディーン&デルーカ 有楽町店 |
金額/内容量 | 756円(税込)/60g |
評価(5☆満点) | ☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です) |
一言コメント | もはやふりかけではないですね! おかずの1品!!
しっかり肉厚なひじきとトマトの酸味☆ なじみのない味覚が混じっている…「ブラックオリーブ」かな。 一口目から「うまい!」ではなく、あとから「あ、美味しい」がやってきます。 細ーく長ーく、食卓のお供として置いておきたい逸品です。 |
▼なると屋+典座の「万能ふりかけ ひじき・とまと」をお取り寄せできるオンラインショップは見つかりませんでした。
気になる方はディーン&デルーカをご利用くださいませ。
(私が購入したのは有楽町店。ほかの店舗にあるかどうかはわかりかねますので各店舗へお問合せくださいませ。)
↑この投稿を見る限り、ほかの店舗でも取り扱ってそうですね♪
それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。
ほな、サイナラ〜♪