「名古屋ではちょっとずつ知名度が上がっている」と思い込んでいるおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)です。

さて、10月15日(土)に行われた東急ハンズ名古屋店でのイベントのため1泊2日で名古屋へ行ってきました〜!

今回の滞在は時間に少し余裕があったので、名古屋でお漬物屋を営む「お漬物の師匠(@054758373)」のもとを訪ねてきました。(※お漬物・佃煮・ふりかけや塩辛いetcなど、多岐にわたるご飯のお供の分野。 私一人でそれぞれの分野を網羅するのは難しいので私には師匠と呼べる相談役の方が何人かいます。「何か美味しい漬物ないですか〜?」ってな具合によく相談しています。)

そんな師匠(@054758373)がおススメする今イチオシのお漬物がこちら↓

==
それでは本日紹介するおかわりJAPAN 通産第618号目のご飯のお供はこちら↓↓↓
【かねはつのしそ昆布使用】愛知県"漬物専門店丸越"の「昆布大根の甘露煮」 です。
昆布大根の甘露煮-1

やわらかな食感の昆布とほどよい風味の甘口大根をお楽しみください。
おにぎりの具材やお茶漬けなどに最適です。

 

昆布大根の甘露煮-2
原材料は…上記画像をご参照くださいませ。

昆布大根の甘露煮-3
このお漬物…「丸越」×「かねはつ」のコラボレーションメシ友なんですって。
「丸越」は名古屋に本社を置く創業100年の漬物専門店。 おかわりJAPANブログにたびたび出てくるおなじみのお漬物屋ですね。対する「かねはつ」という会社は佃煮や煮豆の製造・加工を行う食品メーカーで、これまた本社が名古屋。

そう〜名古屋の漬物屋と佃煮屋の両雄が手を組んで作ったご飯のお供なんです。 この情報聞かされるだけでおかわりできます。

 

昆布大根の甘露煮-4
それでは本日は…
【かねはつのしそ昆布使用】愛知県"漬物専門店丸越"の「昆布大根の甘露煮」 をご飯にのせて…いただきます♪

 

昆布大根の甘露煮-5

 

加工者 丸越 アピタ名古屋南店
購入場所 丸越 アピタ名古屋南店
金額/内容量 330円(税込)/100g
評価(5☆満点) PRのため評価は控えておきます。
一言コメント  甘口醤油と昆布の旨みがしっかり大根に染み込んでてご飯が進む〜☆

さすが漬物屋と佃煮屋の強力タッグ!! 漬物と佃煮、どっちも食べたくなったらこれ食べればいいやな。

▼今回紹介した愛知県"漬物専門店丸越"の「昆布大根の甘露煮」はオンライン上では購入できないようです。購入したい方はお近くの「丸越」へ。店舗情報は…<こちら>(店舗によって取り扱い商品が異なるみたいです。)

「丸越 アピタ名古屋南店」 の詳細

詳しいことは 丸越アピタ名古屋南店のツイッターアカウント@054758373 か TEL:052-691-7883(朝8時〜夜9時)へお問合せください。

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。
ほな、サイナラ〜♪

 

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事