花咲かタイムズ-1

どうも〜、ご飯のお供の伝道師「おかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)」です!東海地区のみなさま〜!10月15日放送のCBCテレビ「花咲かタイムズ」はご覧いただけましたか〜??

美味しそうな食レポあり、笑いありそして涙あり(!?)の14分間だったでしょー!いや〜見逃した方は本当にもったいない!

しかし〜ここは「仏のおかわりJAPAN」、見逃した方や放送されていない地域の方のために番組内で紹介したご飯のお供をこっそり教えてあげましょう〜!!
==

●2016年10月15日放送 CBCテレビ「花咲かタイムズ」内で私が紹介したご飯のお供!!

その前に…
imgp5740-3
花咲かタイムズさんに出演するのはこれが3回目。 Myジャーを持って登場するというキャラになっています。w
どんなけ白ご飯好きやねん!

imgp5740-4
ほかの番組では"おすすめポイントがどう"とかをコメントするだけですが、「花咲かタイムズ」さんではちゃんと食べて食レポもします!
どや、この食べっぷりわ!!

それでは改めて番組で紹介されたご飯のお供を発表しま〜す!

1)…丸越の「ピリ辛大豆ミンチ」
imgp5724-1

 

2)…香川県 大西食品の「しょうゆ豆」

 

3)…山梨県”笛吹の庄”の「にんにくトマトラー油」
にんにくトマトラー油-1

にんにくトマトラー油-6

 

4)…福岡県「庄屋さんの昆布

5,6)…あつた蓬莱軒の「まぶししぐれ」と「うなぎの山椒煮」
imgp5740-7

==

以上、2016年10月15日放送の「花咲かタイムズ」で紹介したご飯のお供でした〜!!

またテレビ出演等がありましたら告知いたしますね♪

あ、ちなみに事前告知は主にTwitter(@OKAWARIJAPAN)で行っておりますのでぜひフォローしてください。
もしくはfacebookページに いいね!を押しください。

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。
ほな、サイナラ〜♪

PS…来年も花咲かタイムズに呼んでもらえるよう頑張るぞー!

 

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事