居酒屋で人気のスピードメニューたこのワサビ漬、通称「たこわさ」。

 

揚げ物や焼き物などのメイン料理がの前座的存在ではありますが、ツーンとくる辛さとたこのコリコリ食感がたまらない!!

もちろん、酒のつまみだけやないで!! ご飯にも合うんやで!! ということで…

==
本日紹介するおかわりJAPAN 通産第689号目のご飯のお供はこちら↓↓↓
【酒の肴だぜ】兵庫県"かね徳"の「たこわさび漬」です。
たこわさび漬-1

わさび香料の研究と試作を重ね、より本格的なわさびの香りを楽しめるようになりました。

ツーン!とした爽やかなわさびの香りはそのまま、後味に残らないすっきり感。
料亭で使われる生わさびのような、上品な本格わさびの風味をお楽しみください。

たこわさび漬-2

原材料は…いいだこ(ベトナム)、食塩、発酵調味料、わさび茎、砂糖、かつお節エキス、たんぱく加水分解物、昆布エキス、醸造酢、唐辛子、酵母エキス、風味原料(煮干、かつお節、しいたけ、昆布)、植物油、ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘多糖類、酸味料、環状オリゴ糖、香料、着色料(黄4、青1)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)です。

 

たこわさび漬-4

おう〜コリコリしてそう☆ そして香りもしっかりわさびの香り(当たり前ですが。)

ここで、おかわりJAPANをご覧のわさび好きのみなさまへ…わさびを使った絶品ご飯のお供を一つお教えしましょう。それはずばりわさびめし。 これほどご飯に合うワサビは食べたことがない!!もちろんわさびがそんなに好きじゃない方おすすめ。食べれるように調味されたわさびです。

 

たこわさび漬-5
それでは
本日は…
【酒の肴だぜ】兵庫県"かね徳"の「たこわさび漬」 をご飯にのせて…いただきます。

 

たこわさび漬-6

 

製造者 株式会社かね徳
購入場所 かね徳芦屋工房 楽天市場店
金額/内容量 3,000円(税込・送料無料)/ かね徳 珍味セレクト 4品
評価(5☆満点) ☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント  「やっぱりかね徳のたこわさび漬は違うわ!!」と、まではいきません。まぁまぁ美味しいたこわさ。

そしてたこわさはご飯との相性はまぁまぁかな。 やはりたこわさはお酒のお供。

▼今回紹介した兵庫県”かね徳”の「たこわさび漬」のお取り寄せはこちら↓↓

 


《3月3日~》日本各地のふりかけが名古屋に大集合!ふりかけフェス2025 @ハンズ名古屋店

\\1,500種類以上のご飯のお供を食べたマニアが監修//

2025年3月3日~ハンズ名古屋店開店25周年記念としてこ約250種類のふりかけを集めた《ふりかけフェス2025》を開催します。

私が監修者としてご当地ふりかけをセレクトしました!

おかげさまでご好評のため、延長して4月も売り場を展開いたします。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事