まいどどうも♪

日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!!

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第148号目のご飯のお供はこちら!

【銀座三越の地下食品売り場で購入した】 京都"すぐきや六郎兵衛"の「きざみしば漬け」 です!!

しば漬け

生しば漬けを細かく刻み醤油と味醂で仕上げています。

炊きあがったばかりの御飯に添えてもとても美味しく頂けます。

 

しば漬け

原材料は上記画像をご参照くださいませ↑↑

 

しば漬け

白いご飯の上に色鮮やかな柴漬け…「いただきまーーす♪」

 

 

しば漬け

"すぐきや六郎兵衛"さんは世界遺産の上賀茂神社境内にあるお店さんです。

 

しば漬け しば漬け しば漬け

 

製造者 すぐきや六郎兵衛  ←こちらから購入できます。
購入場所 銀座三越 地下食品売り場
金額/内容量 540円(税込)/130g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント やはり本物のしば漬けはスーパーで売っているものと一味違いますね!!ほどよい酸味でご飯が進みます☆

 

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします☆

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事