新生姜の佃煮

まいどどうも~日本各地の美味しいご飯のお供やごはんが進むおかずレシピを紹介するおかわりJAPANの長船(@OKAWARIJAPAN)です。

もうすぐ9月になろうとしていますが、残暑がまだまだ厳しい。。。

お盆あたりでいったん暑さが落ち着いたあとの厳しい残暑。体にこたえますね。。。

残暑を乗り切れば実り秋・新米の秋がやってきます。

それまで、もりもりお米を食べて残暑に負けるな!!(自分に言い聞かせている。)

ということで、食欲増進系ご飯のお供  新生姜の佃煮 レシピを紹介します。。レシピは赤坂の料亭で修行経験をもつプロの料理人桑折氏に教えてもらったご自宅でも簡単にできるレシピです。

【1】材料(2人前)

新生姜…約200g
醤油…100cc
酒…100cc
みりん…100cc
砂糖…20g

【2】作り方
(1).新生姜をしっかり洗って泥を落とす。皮ごと薄切りにする。
(2).お鍋に、醤油・酒・みりん・砂糖そして(1)の新生姜をいれて20分ほど中火で煮込みます。
(3).汁が少し残るくらい煮込んで完成です。

▼動画でも作り方を紹介しております。↓↓

【3】感想
●皮ごと煮込んで食べられるのが新生姜の魅力です。(桑折)
●甘辛く炊き上げられた王道の佃煮。やさしい辛味と爽やかな香りで食欲UP間違いなし!!(長船)

 

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。

ほな、サイナラ~♪

《3月3日~》日本各地のふりかけが名古屋に大集合!ふりかけフェス2025 @ハンズ名古屋店

\\1,500種類以上のご飯のお供を食べたマニアが監修//

2025年3月3日~ハンズ名古屋店開店25周年記念としてこ約250種類のふりかけを集めた《ふりかけフェス2025》を開催します。

私が監修者としてご当地ふりかけをセレクトしました!

おかげさまでご好評のため、延長して4月も売り場を展開いたします。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事