まいどどうも~

日本各地の美味しいご飯のお供を紹介する

おかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。

食べるラー油系のご飯のお供、

さんざんいろんな種類を食べてきて

「もう驚くよう新しい食べるラー油系には出会わへんやろな~」と

思ってましたが、また出会ってしまいました。

美味しいご飯のお供を引き寄せる力だけはあるねん、自分。

(お金を引き寄せる力はないですけど。笑)

その最近出会った美味しい食べるラー油ってのが「山の辣油」って商品です。

どんな商品か見ていきましょう!

==
本日紹介する通産第1,133号目のご飯のお供はこちら↓↓
【地の野菜をたっぷり】高知県いしはらキッチンの「山の辣油(イタドリカツオ)」

高知県でとれたカツオと、地の野菜をたっぷり使った「山の辣油」は、妥協のない『辛さ』へのこだわりと、高知県産のカツオと野菜たっぷりの『旨み』がクセになる、食べるおかずラー油です。高知県民大好きなイタドリもたっぷり入っており、食感がたまりません。化学調味料は使わず、それぞれの食材が持つ味の重なりと深みを是非味わってください。

白ご飯に合うのは言うまでもなく、卵かけご飯や、冷奴、サラダにも合います。パスタ、混ぜそば、焼きそばなど、麺類とも相性が抜群です。ゆで卵や納豆などもオススメです。

-てんこすオンラインショップ

 

原材料は…野菜(玉ねぎ、にんにく、青ネギ、みょうが)、食用ごま油(国内製造)、醤油(小麦・大豆を含む)、食用調合油、塩漬けイタドリ(イタドリ(高知県産)、食塩)、てんさい糖、鰹(高知県産)、唐辛子、食塩(高知県室戸市製造)です。

 

 

 

玉ねぎ、にんにく、青ネギ、みょうがなど野菜メインの食べるラー油。

これだけなら何にも驚かないのですが、、、びっくりポイントはイタドリという植物も具材に使われています。

イタドリってご存知ですか?

私もピンとこずにググってみたら「あ~これか!小学生のころに食べたわ!」って思い出しました。

こちら↓↓

 

見たことありますよね、この植物。

そのまま食べると美味しくはないのですが、塩漬けなどにして保存しておくみたいですね。

なんでもこのイタドリ、高知県民の大好物だそうです!!

自称1,500種類以上のご飯のお供を食べてきた私ですが、

イタドリが入ったご飯のお供はこれが初です。

 

製造者 いしはらキッチン
購入場所 食品メーカーの展示会でサンプルとしていただきました
金額/内容量 550円(税込)/80g
一言コメント イタドリの存在感大!!見た目はピーマンのようですが、食感がザーサイのようにサクサクとしてます。

辛みは結構強いですが、その辛みに負けないカツオの旨味!!

イタドリ、カツオ、辛味の中で目立たないけど玉ねぎ、にんにく、青ネギ、みょうがたちも脇役として活躍。

地味ですが、美味しくて本当によい商品だと思います。

数ある食べるラー油系のご飯のお供の中でも一級品ですね。

 

▼今回紹介した"いしはらキッチン"の「山の辣油(イタドリカツオ)」のお取り寄せはこちらです↓↓

ぜひ、機会があればご賞味くださいませ。

今後ともおかわりJAPANをよろしくお願いします。

 

『山口恵以子のめしのせ食堂』1月24日発売

小説が先か、ご飯のおともが先か!?読んで満足&食べて満腹の“お取り寄せ情報付き”の新しい小説が誕生しました。『山口恵以子のめしのせ食堂』1月24日発売。

食堂と酒を テーマに した『食 堂のおば ちゃん』『婚活食堂』『ゆ うれい居 酒屋』 の3シリ ーズ
が累計で100万部を突破した小説家・山口恵以子さんとの共著。山口先生に10編の小説を書いてもらいました。
小説には実在するご当地ご飯のお供が登場!8ジャンル全40種類のご飯のお供を紹介しております。
ご飯のお供を長船クニヒコが監修。
小説と合わせて美味しいご飯のお供情報も楽しめる1冊です。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事