まいどどうもー♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPAN(@OKAWARIAJAPN)です!!

今回は肉やで〜!! ご飯に合う"The・肉"といえば角煮。 今宵は角煮でEAT MORE☆

==

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第35号目のご飯のお供はコチラ!!
創業1900年 老舗の味 「鎌倉煮(和風豚角煮)」です

鎌倉煮

豚ばら肉を手間ひまかけて余分な脂を取り除いてから、特製和風だれ(醤油ベース)で再度柔らかく煮込んだ角煮です。

まろやかで濃厚な豚ばら肉の味わいの中に、醤油の豊かな風味が引き立ちます。手間ひまかけて造りだす味わいを、

美味しさ長持ちできるパックにしました。肉本来のうまみを生かし、いかに柔らかく煮込むかを開発のポイントとしました。

また、高温処理することで常温流通を可能とし、120日間おいしく召し上がれます。

洒落た和食器に温野菜と盛り付ければ、粋な一品料理として、急なおもてなしや、晩酌の共にも大変便利です。(サイト文章引用)

 

鎌倉煮

豚の脂身に光が反射してまぶしい~☆脂身苦手っという方もたまにいらっしゃいますが…

その脂身が豚の角煮の一番美味しいところでしょう~♪

それでは「いただきまーーす!!!!!」

鎌倉煮

豚の角煮マウンテン!!!!

 

鎌倉煮

 

鎌倉煮

鎌倉煮

製造者 鎌倉ハム富岡商会  ←こちらからお取り寄せできます。
購入場所 成城石井 赤坂アークヒルズ店
金額/内容量 550円/150g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント 醤油ベースの和風の角煮。トロトロになるまで煮込まれているのでしっかりお肉に味がしみこんでいます。濃い味付けなのでご飯がすすみます。

 

▼今回紹介した鎌倉ハム富岡商会「鎌倉煮」のお取り寄せはこちら↓↓

 

▼【角煮好きに朗報】長崎県の老舗の味。

身に箸を入れてスーーーっとさける感触をご堪能ください。

お楽しみあれ!!

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします☆

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事