80gで1,944円(税込)。 う~ん、美味しいのはわかっていてもなかなか自分用にと気軽に購入できる金額ではないですね。

でも贈り物なら自分用で購入する場合よりもに金額は気になりませんよね!金額よりも贈った相手方が喜んでくるかが気になるはずです。

今回紹介するご飯のお供は 御歳暮にいいのでは!? と思うご飯のお供です。

==

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第430号目のご飯のお供はこちら↓↓↓

【御歳暮にいかが??】福岡県"平尾水産"の「金のうに」 です☆

金のうに-1

『食べる宝石』これぞ最高の味の贅沢!!!
平水のトビッコシリーズの第2段として登場した『金のうに』は上質な紫うにと新鮮なトビウオの卵に辛みを加えました。
一度食べてみてください、絶対後悔させません!!!!
ヒラスイが長年かけて編み出した、最高のうまみと贅沢なうに、さらにトビコの食感、またキラキラとする見た目の鮮やかさ

 

 

IMGP1393-2

原材料…

粒うに(エチルアルコール)、飛魚卵、みりん、カツオエキス、昆布エキス、唐辛子エキス、保存料(プロタミン)

です☆

 

金のうに-3

ほんまに宝石みたい!!

こういう見た目のゴージャスさを見ると、なおさら贈り物に向いていると確信します!

 

金のうに-4

それでは本日は

【御歳暮にいかが??】福岡県"平尾水産"の「金のうに」

をご飯にのせていただきまーーす!

 

金のうに-5

福岡県北九州市の"平尾水産"の商品を紹介するのはこれが3回目。

【あの関西の大物も絶賛!!】ピリ辛でご飯が止まらない!! 「庄屋さんの昆布」

【辛いもん作らせたらこのメーカーの右にでるもんはいないんちゃう?】福岡県 平尾水産の「庄屋さんののり」

の2種類を紹介したのですが、ともにおかわりJAPAN最高評価の☆×5!!

平尾水産の実力は織り込み済みです。

 

金のうに-6

 

金のうに-7

製造者 ㈱平尾水産
購入場所 平尾水産オンラインショップ
金額/内容量 1,944円/80g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント  まず口の中でとびうおの卵がプチプチはじけます。

そのあとに…うに濃厚な味わい、そして平尾水産お得意の辛さがぐわっと広がります☆

過去に紹介した庄屋さんの昆布庄屋さんののりはインパクト大の辛さが特徴でしたが、この金のうにはそこまで辛くない。 でも美味しくてご飯が進むことは間違いない☆

贈り物にするときっと先方さまもよろこんでくれるでしょう。

もちろん、プチ贅沢に自宅用としてもいいですよ~♪

 

▼今回紹介した福岡県 平尾水産の「金のうに」のお取り寄せはこちら↓↓↓

箱に入ったギフトセットも用意されていました。

4種類くらいギフトセットがありましたが、私がおすすめするのは「庄屋さんの昆布」が入った詰め合わせ「響(ひびき)ギフトセット」です。

庄屋さんの昆布」を食べると本当にご飯が止まらなくなります、本当に!!

 

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします☆

ほな、サイナラ♪

 

 

 

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事