まいどどうもー♪

日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!!

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第70号目のご飯のお供はこちら!
【2011年"めし友"準グランプリ受賞】福岡県 ふく富さんの「梅の香ひじき」です!!

梅ひじき

ひじきとカリカリ梅を合わせた半生ふりかけです。
梅の食感、しその香りとひじきの風味が、ごはんとの相性抜群です!

 

2011年、TBSテレビ「めし友グランプリ2011」で応募総数353品目の中から見事準グランプリに輝いたこちらの商品!!

テレビ放送後、日本各地から注文が殺到したようです!!

※ちなみにグランプリは以前におかわりJAPNAでも紹介した「土佐の赤かつお」です。(評価は文句なしの5点満点)

 

梅ひじき

それではご飯にのせて「いただきまーーーーす♪」

 

梅ひじき

ミネラルたっぷりのひじきに、カリカリの梅のしょっぱさと食感が絶妙なバランス!!

 

梅ひじき

ひじき・梅そして白胡麻、、体に良さそうですね♪

梅ひじき 梅ひじき

製造者 ふく富
購入場所 きたのエース ラゾーナ川崎店
金額/内容量 648円(税込)/150g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆  (あくまで個人的な評価です)
一言コメント  梅のカリカリ感としょっぱさでご飯がすすみます☆やっぱり梅は日本の心のご飯の友です。

また塩辛さもちょうど良く、「カラダにやさしい(ヘルシー)」ご飯のお供だと思います。

 

↓↓商品詳細/お買い求めはコチラ↓↓

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事