最近味付けのりを引き寄せる力がある。いや、私のほうが味付け海苔にほうへ歩み寄っているのか??

【やめられない、、、止まらない!!】やみつき必至の「味付け海苔 8選」 を公開した直後に愛知県の「てりやきのり」という日本人の心に突き刺さる味付け海苔に出会い、そしてつい先日「しじみ醤油味付け海苔」にも出会ってしまった。

公開したばかりのやみつき必至の「味付け海苔 8選」を改める必要があるかもですね、これは。

==
本日紹介するおかわりJAPAN 通産第714号目のご飯のお供はこちら↓↓↓
【本場宍道湖大和しじみ使用】福岡県"柳川海苔本舗"の「しじみ醤油 味付けのり」 です。
しじみ海苔-1

有明海の厳選された素材のみがもつとろけるような甘味、やわらかくまろやかな味わい、そしてほのかな潮のさわやかな香り…これらは決して、他の海の海苔では真似することのできない有明ならではの自慢の風味。 そんな有明産の海苔を宍道湖のしじみを使ったしじみ醤油で味付けしました。

 

しじみ海苔-2

原材料は…乾のり(有明海産)、しょうゆ加工品(しょうゆ、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、水あめ、しじみ、鰹エキス、昆布エキス)、砂糖、醸造調味料、食塩、鰹節エキス、酵母エキス、昆布エキス、L-オルニチン塩酸塩、調味料(アミノ酸等)、香辛料抽出物、(原材料の一部に小麦を含む)です。

 

しじみといえば、オルニチン!! オルニチンといえば肝臓に優しい成分。 この味付けにどれだけのオルニチンが含まれているかは不明ですが、お酒のお供としても◎。

 

しじみ海苔-23
それでは本日は…
【本場宍道湖大和しじみ使用】福岡県"柳川海苔本舗"の「しじみ醤油 味付けのり」 をご飯にのせて…いただきます♪

しじみ海苔-24

 

製造者 ㈱柳川海苔本舗
購入場所 知人からのいただきもの
金額/内容量 不明/100g
評価(5☆満点) ☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント  残念ながら…海苔が少ししっとりしていた。 知人からのもらいもの(もちろん未開封)なので、このしっとり感がこの海苔の特徴なのかどうかはわからないが、パリっとした食感がない味付け海苔ほど残念なものはない。

味自体はほんのりしじみの風味がして、口あたりのよい味付けのりでした。

▼今回紹介した 福岡県"柳川海苔本舗"の「しじみ醤油 味付けのり」のお取り寄せはこちら↓↓↓

父の日に贈りたい!ご飯のお供ギフト 9選

「お父さん いつもありがとう」の気持ちを込めて、ご飯のお供を贈りませんか?

1年に1回、大切なお父さんへ感謝の気持ちを伝える父の日。今年は6月18日(日)です。

●ごはん大好きなお父さんへ

●お酒好きなお父さんへ

●辛い物好きなお父さんへ

●食通なお父さんへ

など、お父さんの好みに合わせたご飯のお供ギフトをご提案。

詳しくはこちらです↓↓

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事