まいどどうも♪

日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!!

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第178号目のご飯のお供はこちら!

【茨城県民はみんな知っている!?】"天狗納豆"さんのそぼろ納豆 です!

そぼろ納豆-1

納豆に塩漬けした切り干し大根を混ぜ合わせ、醤油・調味料で風味良く味つけした「そぼろ納豆」は水戸地方の特産。

そのまま召し上がれますので、アツアツご飯にもお酒のおつまみにもぴったりです。

 

 

そぼろ納豆-8

原材料はこちらの画像をご参照ください↑↑

 

 

そぼろ納豆-2

みなさまお待たせしました!!

ご飯のお供の定番中の定番「納豆」。 178号目にして初の納豆関連のご飯のお供です。

 

そぼろ納豆-3

それではおかわりJAPAN初の納豆関連、「そぼろ納豆」をご飯にのせて…いただきまーーす♪

 

そぼろ納豆-4 そぼろ納豆-5

茨城県民の知り合いに美味しい納豆知らないですか!?と聞いて教えてもらったのが「天狗納豆」。

藁に入った「わらつと納豆」が有名で、藁が納豆がゴージャスに感じる演出をしてくれています。

 

そぼろ納豆-6 そぼろ納豆-7

 

製造者 笹沼五郎商店
購入場所 むらからまちから館
金額/内容量 200円(税込)/100g
評価(5☆満点) ☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント 歯ごたえしっかりの切干大根のコリコリの食感と納豆の相性はぴったり!!かき混ぜる必要もなくそのまま食べるもいいですね♪納豆の特有のにおいも気にならないので「納豆はちょっと…」と苦手な方にも召し上がってもらいたいです。

 

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします!!

父の日に贈りたい!ご飯のお供ギフト 9選

「お父さん いつもありがとう」の気持ちを込めて、ご飯のお供を贈りませんか?

1年に1回、大切なお父さんへ感謝の気持ちを伝える父の日。今年は6月18日(日)です。

●ごはん大好きなお父さんへ

●お酒好きなお父さんへ

●辛い物好きなお父さんへ

●食通なお父さんへ

など、お父さんの好みに合わせたご飯のお供ギフトをご提案。

詳しくはこちらです↓↓

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事