まいどどうも~

日本各地の美味しいご飯のお供を紹介する

おかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。

今までそれなりの数のふりかけを食べてきましたが、

ありそうでなかった《椎茸が主役のふりかけ》。

3日前に紹介した

椎茸のうま煮を作っている松岡椎茸の商品です。

それではさっそくいただきます!

==
本日紹介する通産第1,117号目のご飯のお供はこちら↓↓
【椎茸香るサクサクふりかけ】大分県"松岡椎茸"の「椎茸ふりかけ」です。

椎茸の原産地は、生産量・品質ともに日本一を 誇る大分県産を贅沢に使用、また干し椎茸ををフリーズドライ化しているので、サクサク感がご飯にマッチ。

-松岡椎茸生産販売株式会社

 

原材料は…

乾燥味付しいたけ(しいたけ(大分県産)、還元水あめ、その他(大豆・小麦を含む))、乾のり、ごま、でん粉、乾燥ねぎ、抹茶風味顆粒(鶏肉を含む)、しょうゆ、あられ、食塩、砂糖、みりん、果糖、酵母エキス、発酵調味料、煮干、焼きえび、魚介エキス、かつお削りぶし、黒糖蜜、デキストリン、昆布、乾しいたけ、焼きあご(飛魚)

です。

 

ドライふりかけなので、乾燥した椎茸が入っています。

製造元は、海苔にこだわる熊本県のふりかけメーカー「通宝」。

ふりかけ業界では有名なメーカーさんです。

納豆ふりかけが有名です。

 

 

 

販売者 松岡椎茸生産販売株式会社
購入場所 松岡椎茸オンラインショップ
金額/内容量 486円(税込)/25g
一言コメント しいたけがサクサクしてて心地よい食感。

ドライふりかけなりにしいたけの香りも豊か。

それは、ただの乾燥しいたけではなくフリーズドライ製法のしいたけだからでしょう。

海苔にこだわるメーカーが作ったふりかけなので海苔もパリパリ。

しいたけのサクサクに、海苔のパラパラが魅力。

それほど濃い味ではなく、ほんのり塩味の効いた優しい味のふりかけです。

 

▼今回紹介した"松岡椎茸"の「椎茸ふりかけ」のお取り寄せはこちらです↓↓

 

 

 

▼土鍋で美味しくお米を炊きませんか?(PR)

後ろにチラッと写りこんでいる土鍋、気になっている方いらっしゃいませんか?

おかわりJAPANが運営しているECサイト

「おかわりJAPAN商店」で

販売している炊飯専用です。 ↓↓

かまどご飯釜 大サイズ1合~4合炊き【ケデップ】

美味しいお供を美味しく味わうためにはご飯も大事。

気になる方はおかわりJAPAN商店へ。

 

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。

ほな、サイナラ~♪

 

 

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事